« 時を刻む | トップページ | 営業用トラックバック »

2006年7月22日 (土)

ファド@ミージア

BSライブチヒ・ガラをも一度聴き直す。ファドがええなあ、これはポルトガルの演歌やんかあ、と感じつつ歌手の名前を今日はしっかりと把握した。

ミージア→「ミージアは、生まれはポルトガルのポルトだが、独裁政権の崩壊時に母Photo_5の郷里スペインへと旅立つ。以来スペインを中心として活動し、この地でファドを歌うようになる。」と勝手引用ゴメン(アマゾン@カスタマーレビューより)。
早速図書館にインターネット検索/リクエスト→あったあった「リスボン・センチメンタル」。これをPCに入れてユーミン等と混合配合カスタムCD作成し車で聴く快楽よ。

ネットにてCD手配PCで混合配合作る欲望聴く快楽

|

« 時を刻む | トップページ | 営業用トラックバック »

短歌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファド@ミージア:

» リスボンのジェロニモス修道院とベレンの塔 【海外移住計画中@ゆうの世界遺産レポート】 [海外移住計画中@ゆうの世界遺産レポート]
こんばんは、ゆう@海外移住計画中です。 いつもコメント ・ トラックバック ・ ランキングの応援本当にありがとうございますm( _今日も世界各地の海外移住&世界遺産レポートを配信します^^今日は、ボクがヨーロッパでもお気に入りの国、ポルトガルの世界遺産・...... [続きを読む]

受信: 2006年11月29日 (水) 午前 01時19分

« 時を刻む | トップページ | 営業用トラックバック »