« 金利を上げたら金利が下がった | トップページ | 今朝の新聞から »

2006年8月 2日 (水)

大戦争になる中東

田中宇さんが、レバノン侵攻はチェイニーがイスラエル右派をけしかけた、との推測をされている。田中さんは同時に、アメリカは多極化志向でありイスラエルがシリアと戦争を始めても参加せず、イスラエルの破局の始まりとの見方もされている。Photo_36

国際政治は複雑怪奇、しかし、原油高騰/日本株急落となってわが身に降りかかるのであります。日本国政府は行動せよ、少なくともアメリカの袖を引っ張ることぐらいのことはせええ。

|

« 金利を上げたら金利が下がった | トップページ | 今朝の新聞から »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大戦争になる中東:

» 田中宇のプロフィール [田中さんのブログ~田中美保・美帆・れいな・ロウマ・気象予報士の田中まや~]
田中宇(たなかさかい)1961年5月7日、東京生まれ。フリージャーナリスト。東北大学経済学部卒業後、東レ勤務を経て共同通信社に入社する。そこで外信部に配属され、英語のニュース記事を多読するうちにそれらに魅了される。その頃コンテンツの充実を模索し...... [続きを読む]

受信: 2006年11月15日 (水) 午後 09時33分

« 金利を上げたら金利が下がった | トップページ | 今朝の新聞から »