除夜の句@除夜妻に急かされて居る厠かな
とうとう大晦日。予ねて用意の大晦日向けの句、まず一句。
除夜妻に急かされて居る厠かな
こないだ歳時記を持ち込んで冬ごもりしていたときの実景だ。ただし、下の森澄雄の句を本歌取りさせてもらい、除夜とした。
除夜の妻白鳥のごと湯浴みをり 森 澄雄
年の夜やめざめて仰ぐ星ひとつ 石田波郷
ひとりひとりこころにありて除夜を過ぐ 桂信子
年の夜やもの枯れやまぬ風の音 渡辺水巴
「除夜」と同じ意味(大晦日の夜)の季語が「年の夜」。二句目は「年の夜」で詠んだ(次の記事に続く)。
※画像は清河宗翠『水浴び』を特別価格で販売【アート静美洞】から勝手拝借/感謝です。
| 固定リンク
コメント