« 春日@春の日や割り込んでくる足と脚 | トップページ | まんさく@まんさくやネット句会の初投句 »

2007年2月21日 (水)

春眠@春眠のなぜか目覚める午前四時

早起きオヤジの句だ。Photo_646

 春眠のなぜか目覚める午前四時

「春眠や」ではなく「春眠の」で切れているのが特徴の句だ(誰も言うてくれへんから自分で言う)。「六時間眠れば覚める我が仕掛け検査入院夜明け待ちをり」という旧作短歌もある。
それはともかく、この頃は毎日昼寝しているので健康上も何ら問題にはならないだろう。午前四時どころか二時三時に目覚めることがあるのはちょっと困るが。

 春眠といふ晩年の玉手箱      岡田京花
 春眠や自飯器すでに保温中     桑谷友峰
 春眠の夢でよかりし涙かな     上村占魚
 春眠の寝顔をこそは見られけむ  安住 敦

「晩年の玉手箱」という人もいるんだなあ。まことに人生いろいろである。
ちなみに昨夜の俺は9時半には眠りに落ちていた。

※画像はMSNオークション [5個【倒産百貨B】Μ◆新開発の低反発ウレタンチップ使用◆通気性に優れたビッグ安眠枕◆BIG低反発ピローYE]から勝手拝借/感謝です。

|

« 春日@春の日や割り込んでくる足と脚 | トップページ | まんさく@まんさくやネット句会の初投句 »

俳句」カテゴリの記事

コメント

土曜日さん今頃はきっとおやすみになっていますね
私はブログを始めてからすっかり寝不足です

投稿: みなこ | 2007年2月21日 (水) 午後 10時48分

はは、ご推察の通りです。くれぐれもお大事に。

投稿: 土曜日の各駅停車 | 2007年2月22日 (木) 午前 04時12分

この記事へのコメントは終了しました。

« 春日@春の日や割り込んでくる足と脚 | トップページ | まんさく@まんさくやネット句会の初投句 »