桜@初老なり早寝早起早桜
日曜に小田原フラワーセンターに吟行してきた。温室やドームがあって、行った時はちょうど洋蘭展をやっていた。花苗木の即売などもやっていて名前勉強用の写真も撮ってきた。写真はそこにあるおかめ桜(フジザクラと緋寒桜のかけあわせだそうだ)である。寒が少し戻ってはいるが、花は間近だ。
押し合うて海を桜のこゑわたる 川崎展宏
山又山山桜又山桜 阿波野青畝
さくらしべ降る歳月の上にかな 草間時彦
夕ざくら見上ぐる顔も昏れにけり 桂 信子
花の咲く前の桜木に花を見ることも花見だそうだ。達人は見えない花を見ることができるのである。
| 固定リンク
「俳句写真」カテゴリの記事
- 極楽を夢見往生蓮の花(2013.07.29)
- 祝、世界遺産登録@紅富士の湯(2013.06.28)
- 積年の虫歯治療や五月尽(2013.06.01)
- ボランティア添える手やさし朴の花(2013.05.08)
- 梅一輪明日は多分春の雪(2013.02.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント