« 春の鹿@春鹿に恋心あり乙女子よ | トップページ | Wordで出来る写真に俳句の挿入 »

2007年3月 4日 (日)

花菜漬@花菜漬女の敵は女なる

これは中七下五が先に浮かんで、季語を探してあてはめた句だ。Photo_707

 花菜漬女の敵は女なる

最後は連体形止め。連体形止めは「~かな」の「かな」の省略で余韻をもたらす形と勝手に判断している。「女なり」と言い切るほどの自信は無い。

 人の世をやさしと思ふ花菜漬    後藤比奈夫
 板前のまかなひ飯の花菜漬     鈴木智子
 花菜漬見舞妻また病みて来ず    石田波郷
 幸はしづかに来り花菜漬       小坂順子

後藤比奈夫は俳人後藤夜半の息子さん。関西流の平明で詩情ある句をつくられる。「首長ききりんの上の春の空」は以前に例句として引いた、多分。

※画像は<川久>春の限定品から勝手拝借/感謝です。

|

« 春の鹿@春鹿に恋心あり乙女子よ | トップページ | Wordで出来る写真に俳句の挿入 »

俳句」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。