« 入学@入学の父も嬉しき背中かな | トップページ | 枝垂桜@甲斐駒に名所枝垂の桜かな »

2007年4月10日 (火)

桜@歳月や桜いづこも美しき

Photo_651 歳月や桜いづこも美しき

歳月と面影は俺にとっては貴重なキーワードだ。というのもこの句のように切れ字「や」等をつけて上五を形成できるからだ。「歳月に枝垂桜の巨木かな」「面影や庭にひともと八重椿」で実証済みである。
もっとも、このようなテクニックは句を平板、月並みにする限界を合わせ持っている。それを知った上で使うこと、いずれはこのようなテクニックから脱却することと自戒すべきである。

 喪の帯を締め合つてゐる桜かな    黛まどか
 朝ざくら閻魔堂まで十二段       平沢陽子
 桜満ちる十日 障子の桜色      伊丹公子
 大砲を引き出すように桜咲く      児玉硝子

「桜を待ち望み、花見を楽しむのも生活上の通俗。通俗は個人と他者を結ぶ大事な要素である。そのことにもっとも敏感な俳人がまどかかもしれない」と稔典さんがまどかの句を評している。なるほど、通俗から詩への経路があるんだなあ、勉強しよう。

以上の例句は全て稔典さんから引かせてもらった。こうしてみると掲題句も下五をも少しひねるべきだったかなあ。例えば「桜色」などと。しかし、やはりここは「美しき」でなくてはならぬ。歳月が桜の美しさを造形するのだから(女性も同様)。

言い忘れた。写真の場所は薬師池公園@町田市だ。橋が風情のあるものだったら日本の桜名所ベスト100には絶対に入るのになあ。

|

« 入学@入学の父も嬉しき背中かな | トップページ | 枝垂桜@甲斐駒に名所枝垂の桜かな »

俳句写真」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。