インターネット俳句会三月の結果
初参加の成績及び選句は以下の通り。
<投句のポイント獲得結果>計10点
人の世に青き空あり花辛夷 4 点
凡人の平凡な庭すもも咲く 1 点
菜の花やこんな私も生きてゐる 3 点
シヤボン玉愛の向うは広い空 0 点
春風や友に弔辞の京言葉 2 点
「シヤボン玉」が一番の自信作であったが、主観と客観とは食い違うものだ。ともかくもまあ、千句以上から選んでいただいたのだから有り難い話である。
ちなみに高得点句5句を転載する。以降の高得点句は現代俳句協会を参照。
11点 卒業生静かに手話の別れかな 貢人
10点 春昼を掻きまぜている象の鼻 石口 翼
10点 三月の風モナリザにある鎖骨 暁 兵
8点 アネモネという言の葉の眠さかな 坂井 八佑
8点 行く春や廃線列車に挙手の礼 北川
<俺の選句>
春泥にステップジャンプ赤ブーツ 公 剛
職退いて新聞小説春炬燵 藤岡初尾
紅梅や旅立ちの日の深呼吸 帯 ひろし
三月の風モナリザにある鎖骨 暁 兵
菜の花やゆらゆら昇る観覧車 松井 ただし
「モナリザ」は採っていたなあ。後は高得点句にはなかった。多様性こそ豊穣の海である。
| 固定リンク
「俳句」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント