« 鶯@今朝も鳴く鶯けなげ雨上がる | トップページ | ビオラ@ビオラ咲く未練心をくすぐりて »
花祭散りて愛しきいのち哉ちらちらしているのはゴミではなく、花吹雪だ。あんまり上手く撮れてはいないなあ。でも、この写真を撮ったおかげで本句を得た。花祭はお釈迦様の誕生日なのに、散るいのちとは論理的ではないが輪廻ということでお許しを乞う。 花まつり母の背ぬくし風甘し 楠本憲吉 花祭みづやまの塔そびへけり 飯田蛇笏 街の天かもめまぶしく花祭 石原舟月 花祭後れじと蹤く風の稚子 石塚友二そういえば俺もガキの頃、お稚児さん行列をした記憶がある。そうか、あれが花祭だったのか。花祭わけもわからず稚児なりき。
2007年4月12日 (木) 午前 05時40分 俳句写真 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
コメント