« 蜂@熊ん蜂愛一筋の武骨者 | トップページ | 夏場所@夏場所の憎まれ者の気迫かな »

2007年5月16日 (水)

薔薇@白薔薇の咲いてかなしき夢見頃

Photo_786 白薔薇の咲いてかなしき夢見頃

ご近所の白薔薇。白がいい。清楚がいい。乙女チックな甘い句でもいい。ああ、帰らざる日々よ。「歳なれば棘なき薔薇を愛でにけり」「音楽が好きです薔薇も愛します」に続く薔薇、三句目であった。

 手の薔薇に蜂来れば我王の如し     中村草田男
 雷すぎしことばしづかに薔薇を撰る     石田波郷
 老いにも狂気あれよと黒き薔薇とどく   能村登四郎
 記念樹の薔薇の名アンネ爆心地      重本泰彦

こうしてみると薔薇には様々なメッセージが託せると思う。だからこそ「ことばしづかに薔薇を撰る」ことが出来るのである。そして、しづかなる言葉の力を俺は信じたい。言葉が、インターネットが世界を変える。いつか世界共和国ができると思う。

|

« 蜂@熊ん蜂愛一筋の武骨者 | トップページ | 夏場所@夏場所の憎まれ者の気迫かな »

俳句写真」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。