春惜しむ@愛語るまるい地球や春惜しむ
愛語るまるい地球や春惜しむ
初案「愛語るまるい地球や春の海」だったが、この写真に春の海はちょっとそぐわないような気がして「春惜しむ」にした。しかし、この季語は動くなあ。それに「愛語る」は作者の俺でさえも「あいごる」ってなんやねんと読んでしまう。そこで、せめてもの改良で「愛かたるまあるい地球春惜しむ」として句集に記録することにした。写真俳句は見せしめとするべくこのまま残しておこう。大瀬崎での無断撮影写真、ゴメンナサイ。
春惜しみつつ地球儀をまはしけり 長谷川双魚
パンにバタたつぷりつけて春惜しむ 久保田万太郎
春惜しむ心と別に命愛し 富安風生
春惜むすなはち命惜むなり 石塚友二
「春惜しむ」は情感濃厚な季語だ。風生、友二の惜命の句は別にして、このような濃厚な季語はあっさりと詠むべきと反省。反省結果の句を明朝公開の所存である。
| 固定リンク
「俳句写真」カテゴリの記事
- 極楽を夢見往生蓮の花(2013.07.29)
- 祝、世界遺産登録@紅富士の湯(2013.06.28)
- 積年の虫歯治療や五月尽(2013.06.01)
- ボランティア添える手やさし朴の花(2013.05.08)
- 梅一輪明日は多分春の雪(2013.02.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント