« 日本の運命を決める三年間 | トップページ | ジャスミン@ジャスミンのごとく女と生れけり »

2007年5月22日 (火)

さくらんぼ@さくらんぼ我が性欲も衰へし

Photo_793 さくらんぼ我が性欲も衰へし

昔、「黄色いさくらんぼ」という歌謡曲があった。当時にしてはかなり刺激的な歌詞で印象が強く、さくらんぼを見るとそっちの方に連想が働いてしまう。
だけど、月山錦という品種があって「赤色系の品種がほとんどの中、黄色いさくらんぼとして貴重な品種」だそうである。また、さくらんぼが高価な「その答えは簡単で、大変栽培の手間がかかる果実だからなのです」とのことだ。以上、連想修正のための豆知識であった。

 くちびるに触れてつぶらやさくらんぼ    日野草城
 桜桃のこの美しきもの梅雨の夜に     森 澄雄
 恋人はめんどうな人さくらんぼ        畑 耕一
 国家よりワタクシ大事さくらんぼ       摂津幸彦

摂津幸彦の句に双手を挙げて大賛成。49歳で夭折した団塊世代の人のようである。「あたし赤穂に流れていますの鰯雲」などの摂津の句と戦略的分析がこちらで読める。俳句っていかがわしくてをかしくてフカイなあ。

|

« 日本の運命を決める三年間 | トップページ | ジャスミン@ジャスミンのごとく女と生れけり »

俳句写真」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。