« 中国政府が米ファンドに出資! | トップページ | 熊谷草@死者の声木霊の響く熊谷草 »

2007年5月23日 (水)

君子蘭@亡き母の遺品のひとつ君子蘭

Photo_795 亡き母の遺品のひとつ君子蘭

何を思ったのだろう、亡母が君子蘭を買ってきたことがあった。その君子蘭が今年も花を咲かせている。毎日、亡母を思い君子蘭を眺めている。情が強い人だった。99年の夏に東京に連れて来て同居して五年で他界した母である。享年75歳。

 端然と襟を正して君子蘭      富安風生
 君子蘭の鉢を抱へる力なし    阿部みどり女
 自動ドア過敏にあくや君子蘭   星野恒彦
 校訓を筆太に垂れ君子蘭     木村ひでき

ところで君子蘭はヒガンバナ科の植物とある。蘭の仲間ではないんだなあ。そして蘭が秋の季語となっているのもまたおかしい。どうでもいいことではあるが。
更に本句。「亡き母」「遺品」がだぶっている。「強き母」では字余りだし意味が通じにくいしなあ。こちらはいささか問題だと思いつつ君子蘭を眺めた。

|

« 中国政府が米ファンドに出資! | トップページ | 熊谷草@死者の声木霊の響く熊谷草 »

俳句写真」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。