« 春時雨@日曜の歌壇俳壇春時雨 | トップページ | 燕の巣@下町を離れいくとせ燕の巣 »

2007年5月 6日 (日)

燕@気がつけばみんな中年初燕

Photo_761 気がつけばみんな中年初燕

初案「気がつけばすでに中年初燕」だったものを「みんな」に改作し、ザマアミロすぐに歳をとるんだぞという気分を表現したつもりだが、伝わっているだろうか。写真は上の記事と同じく談合坂SAだ。糞で汚れていて綺麗ではない。自然に人工を持ち込むとこうなるのである。

さて、例句は「初勝利楽天の星初つばめ」とかぶらないように引こう。

 あそぶともゆくともしらぬ燕かな      去来
 蔵並ぶ裏は燕のかよひ道         凡兆
 大和路の宮もわら屋もつばめ哉     蕪村
 つばくろや人が笛吹く生くるため    秋元不死男

蕪村たちが見た燕と現代の燕とはかなり風景が違うことは間違いないと思う。なにせ、俺の人生においてさえ、子供の頃に見た燕は牛馬車が糞をしながら通った道を飛んでいたのだから。しかしまあ、なにはともあれ燕を見ることができてよかった。

|

« 春時雨@日曜の歌壇俳壇春時雨 | トップページ | 燕の巣@下町を離れいくとせ燕の巣 »

俳句写真」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。