紫陽花@鎌倉の海の恋しや濃紫陽花
鎌倉の海の恋しや濃紫陽花
テレビは朝のズームイン!!SUPERを除き、ほとんどビデオ録画で見ている。相場ニュース、音楽、相撲、俳句などだ。そして、テレ東の旅番組も好きで、ビデオに録画して早送りしながら観る。
先日もこうして観ていたら鎌倉長谷寺の紫陽花が海との取り合わせの映像で出てきた。おお、そうか、紫陽花なんかそこらへんにあるけど海との取り合わせはなかなか得られるものではないなあ、と鎌倉吟行を思い立った。そしてなんとか得たのがこの写真(快晴ならもっと海が綺麗のに)、この句(嗚呼、月並)である。
紫陽花や白よりいでし浅みどり 渡辺水巴
かなしみはかたまり易し濃紫陽花 岡田日郎
紫陽花はきつと誰かを隠しゐる 石田郷子
あぢさゐは散らぬ花なり志士の墓 松家陽子
さすが、鎌倉長谷寺は紫陽花の名所である。斜面に色とりどりの紫陽花そして海という配合がよく効いているのである。混雑を承知で出かけて、その覚悟に見合うだけの収穫があると思う(俺の場合はこの一枚、この一句。そして短歌旧作の写真短歌)。
| 固定リンク
「俳句写真」カテゴリの記事
- 極楽を夢見往生蓮の花(2013.07.29)
- 祝、世界遺産登録@紅富士の湯(2013.06.28)
- 積年の虫歯治療や五月尽(2013.06.01)
- ボランティア添える手やさし朴の花(2013.05.08)
- 梅一輪明日は多分春の雪(2013.02.06)
コメント