人生の目的とは
お金持ちになること、
有名になること、
偉くなることを、
人生の目的にしてはいけない
カンブリア宮殿の「社長の名言」総集編で見た言葉だ。ビデオを誤消去してしまったがヤフーブログ検索で見つけて事なきを得てここに記録することができた。『百万分の一の歯車!』 世界一の超極小部品をつくる樹研工業の技と哲学の社長の言葉である。
人生の目的は否定形で語るのが似つかわしい。だって、人それぞれに違うし、もともと目的なんて無いと思っているのもいるのだから、列挙することも一般的肯定的に語ることもできないのだから。
エロスより出でてエロスに環り来む意味を求めてめぐりし後に
| 固定リンク
「哲学」カテゴリの記事
- 時間の重層化(2014.10.27)
- 短歌と俳句(2014.08.31)
- 生き急ぐ歳にはあらず通勤の各駅停車哲学史読む(2014.07.11)
- 神探す唯物論者梅雨の底(2014.06.24)
- 戸田山和久「哲学入門」読了(2014.06.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント