われもまた王子の一人ピラカンサ
われもまた王子の一人ピラカンサ
千両と万両の区別がつかなかった時に、これが万両かなあと思っていたのがピラカンサ(トキワサンザシ、タチバナモドキ)。これがあちこちの庭や生け垣にあるんだなあ。ハンケチ王子やはにかみ王子などとネーミング王子が流行っているけれど俺だってうどん屋王子だぞ。
界隈に言葉多きよピラカンサス 森 澄雄
腕白の頃の赤さにピラカンサ 坊城としあつ
明け方に引けし子の熱ピラカンサ 上野一孝
ピラカンサ祈ることばのひとつづつ 小山 進
ピラカンサは既に「山査子の実のたつぷりと齢かな」で撮っていたし句にもしていた。嗚呼。
| 固定リンク
「俳句写真」カテゴリの記事
- 極楽を夢見往生蓮の花(2013.07.29)
- 祝、世界遺産登録@紅富士の湯(2013.06.28)
- 積年の虫歯治療や五月尽(2013.06.01)
- ボランティア添える手やさし朴の花(2013.05.08)
- 梅一輪明日は多分春の雪(2013.02.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント