紅木瓜と更紗木瓜
紅木瓜は近所のお宅のお庭。更紗木瓜は多摩横山の菜園にて撮影。
木瓜咲くや漱石拙を守るべく 夏目漱石
木瓜の朱へ這つつ寄れば家人泣く 西東三鬼
木瓜白し老い母老いし父を守り 有働 亨
母を訪ふひととき明し更紗木瓜 山田みづえ
木瓜のイメージを確立するには何といっても漱石の句だろう。「拙を守るべく」は銘記するべきフレーズだ。
三鬼は享年61歳で逝去する前年に胃癌の手術をしている。手術前後の句だろうか(憶測)。ところで、俺の本句(一句目)はこの句のフレーズを借用していることに結果的になっている。潜在記憶にあったのかもしれない。
| 固定リンク
「俳句写真」カテゴリの記事
- 極楽を夢見往生蓮の花(2013.07.29)
- 祝、世界遺産登録@紅富士の湯(2013.06.28)
- 積年の虫歯治療や五月尽(2013.06.01)
- ボランティア添える手やさし朴の花(2013.05.08)
- 梅一輪明日は多分春の雪(2013.02.06)
コメント