« プロフィール更新してバルトークを聴く | トップページ | 梅雨晴間ときどき俳句すこし鬱 »

2008年6月27日 (金)

ネットの画像アップダウンができない?!

Photo アバウトミーに「北のテロ支援国家指定をアメリカはなぜ解除するのだろう?」質問を作ろうとして画像の右クリックダウンロードしようとして「名前を付けて画像を保存」クリックしても無反応。では、アップロードはどうかとネットに画像をアップしようとするもこれも参照ボタン(PC内の画像ファイル参照)が無反応。Excelなどオフラインソフトの画像挿入は問題ないので、何かネットがらみの問題みたい。

検索して「ブログに画像がアップロードできないトラブルの場合、色々な原因が考えられます。ディスク・クリーンアップをしてみる 単純なことのようですが、これで画像がアップロードできたという報告もあります。 PCを使っている人の中には機械に弱い人も多く、買ってから一度もディ スクのクリーンアップやデフラグをやったことの無い人もいます。 一時ファイルの中を空にしてディスクが軽くなるだけでも良いことですから、クリーンアッ プだけでもやってみて下さい。
 「参照」ボタンが押せない場合はこれかも・・・

という記事を見つけて、はずれかもしれないと思いつつデフラグ(ディスクのスダレ状態解消)をしてみた→なんと3時間半以上所要(しようがないけど)。デフラグ完了させたのは今回が初めてだ。
そして、念のためPC立ち上げし直してOKとなった。

なんだったんだろう?ネットは国際政治同様不可解暗黒である。

ちなみに、この質問の選択肢作成に関しては例のブッシュ隠れ多極主義論者田中ニュースを参考にした。隠れ多極主義かどうかは別にして大国(米中露、日本は談合に入っているかな?)間で何らかの談合が成立したと俺は思う。「国益」は人民益を踏みにじるのである。

|

« プロフィール更新してバルトークを聴く | トップページ | 梅雨晴間ときどき俳句すこし鬱 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。