あじさい祭り@高幡不動尊
昨日、見に行ってきた。交通手段は車。駅前京王ストア駐車場に入れて二千円買い物で二時間サービスぴったりだった。
不動尊の山内に八十八ヶ所が設定されていて、それをめぐりつつ紫陽花(主として山紫陽花)が楽しめるようになっている。このあじさい祭り、来週末ぐらいが見頃ではないだろうか。
これは舞妓あじさい。青がアクセントで可憐である。
花笠という品種。清楚な白だ。
天女の舞いという品種。ちょっと紫陽花とは思えない形である。
東北で震災があったというのにと思いつつ小宇宙を楽しんだ。
その他、多くの品種がある。「山中にはヤマアジサイの群生地もあり、咲き誇る種類は150種以上と言われています。そのうち、30種を紹介します」を参照。
| 固定リンク
「俳句写真」カテゴリの記事
- 極楽を夢見往生蓮の花(2013.07.29)
- 祝、世界遺産登録@紅富士の湯(2013.06.28)
- 積年の虫歯治療や五月尽(2013.06.01)
- ボランティア添える手やさし朴の花(2013.05.08)
- 梅一輪明日は多分春の雪(2013.02.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント