百万本のバラ 加藤登紀子
ほんとは「時代おくれの酒場」を出したかったのだけど(この曲も歌舞伎町場末で覚えた)、加藤登紀子本人の歌唱が無かったので、代わりに百万本のバラ。この曲も俺のレパートリーの一つだ。
そして、やっぱり「時代おくれの酒場」。どこかの素人さんが高倉健バージョンで歌っているカラオケ。テレビ番組のアップロードではなく、これがYouTube本来の使い方なんだろう。もっとも、カラオケ事業者の著作権を侵害しているけれど。
| 固定リンク
「土曜日名曲アルバム」カテゴリの記事
- 石川さゆりコンサート(2013.06.25)
- 私の歌に翼があったなら(2013.06.13)
- 一本の鉛筆(2013.05.09)
- Bella Figlia Dell'Amore - Sutherland and Pavarotti - Rigoletto Quartet(2013.04.22)
- STILL CRAZY FOR YOU_CRAZY CATS&YUMING(2012.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント