カラオケ原動画とマージ成功
YouTubeカラオケ入門の続編である。静止画ではなく元のカラオケ動画に自分の歌唱、録音したファイルをマージする方法だ。難しいフリーソフトを使わなくとも、Windowsムービーメーカーだけで次のような手順で出来ることを発見した。
①元の動画をムービーメーカーに読み込む。
②自分の歌唱の録音ファイルを同じくムービーメーカーに読み込む。
③元のカラオケ動画の音声をミュートにする。タイムライン画面上の「オーディオ」で右クリック→ミュートすればよい。
これで出来上がりだ。手こずったのは元の動画と歌唱音声との同期であるが、タイトルを最初に挿入してタイミングをとるようにすれば楽に出来ることに気づいた。
これで後は、歌唱力精進と音質向上だなあ。安物PCなので音質、非常に悪し(多分)。DVDへのダビングも出来るようなのでVISTA高級品へのグレードアップをいつかはしよう。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ノートPC五代目襲名(2015.02.18)
- ツイート埋め込みテスト(2015.01.10)
- 人生は神とのコラボレーション(2014.12.16)
- 楽天が格安スマホ発表したけれど…(2014.10.31)
- 量子コンピュータってなんやねん?(2014.10.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント