« 信仰へ到る道(土曜日菩薩教宣言) | トップページ | スキャンダル噂話が大好きでネットサーフィンひねもすのたり »

2009年3月 6日 (金)

小沢氏(秘書)は何故、企業からの献金としなかったか

国策“不”捜査の可能性高まる 自民党議員はおとがめナシ?への高野孟さんのコメント(小沢氏側には企業からの献金とする方法もある。今回、問題視されている脱法的手口=政治団体からの献金という方法を採ったのは西松側の事情ではないか)を読んでなるほどなあと一旦は思ったのだが、よく考えたら次のようなことではないかと思ってコメントした。

高野孟さんのコメント「小沢側よりも西松側にそうしたい理由があったということ」についてですが、西松の裏金を表の金として企業からの献金とする訳にいかないのではないでしょうか。検察の意図は、小沢氏秘書及び小沢氏本人も西松の裏金献金の共犯というフレームを作出したいのではないかと思います。
とすると、やはり、小沢氏秘書がどこまで西松の事情を承知していたかが鍵となります。密室での取調べに彼がどこまで耐えられるか、それを小沢氏はどう考えているかが知りたいです。

|

« 信仰へ到る道(土曜日菩薩教宣言) | トップページ | スキャンダル噂話が大好きでネットサーフィンひねもすのたり »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。