クラシックひとりごとの使用法と効能
クラシックひとりごとに俺以外の参加メンバーが4人来て頂くようになった。(まずは)嬉しい。
そこで、使用法と効能について記録しておこう。
まず、使用法だが
①BS2のコンサート放送ビデオ録画を再鑑賞②聴きながらネットでコンサート評ブログなどを検索③ブログ等検索結果の主要部分を貼り付け
「ひとりごと」なので起承転結、接続詞などお構いなし。要するに自分が楽しめればいいのです。
とか、図書館にCDリクエストするバックログ(図書館蔵書検索結果など)である。
要するに、こうした作業を通じて(単に聞き流すのではなく)音楽や演奏の記憶が確かなものとなり、作曲家、作品の知識蓄積につながる効能があるのである。まさに、ひとりごとなのだから誰のためでもなく自分のためのSNSなのだ。
ということで、俺としてはSNSの新しい使い方を提起しているつもりである。アニメひとりごと、映画ひとりごとなど色んな分野でも今後このような活用が広がるのではなかろうかとSNSサービス元SO-NETに代わっての宣伝であった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント