mixiの足あと(東国原人気なのか興味なのか)
mixiってニュースに対して日記をコメントのようにして書ける機能がある。
東国原知事:国政転身一転弱気に 「予想以上の逆風だ」
次期衆院選への出馬に前向きな姿勢を崩さなかった宮崎県の東国原英夫知事は9日、自民党内外や県民に国政転身へのさまざまな批判があることについて「快く
応援していただけていない。予想以上の逆風だ」と述べた。これまでは「(自分が出馬すれば)自民党を負けさせない」など強気の発言が目立ったが、一転弱気
な一面を見せた。
知事はまた、「自分は(地方分権を求めて)国にけんかを売った。これが負け戦になって補助金の削減などで仕返しをされるかもしれない。県民サービスが低下すれば私の責任だ」と自らの責任論にも言及した。
東国原知事は国政転身に強い意欲を示しながらも、自民党からの出馬要請に高いハードルを掲げている。こうした強気な姿勢が党内の反発を広げ、党が条件に100%応じるのは困難との見方もある。思い通りにならない状況が弱気な発言につながったとみられる。
このニュースに対して、次の日記を書いたら(まだこんな未明の時刻だというのに)足あとがペタペタペタと付いた。面白いねえ。
東国原と橋下との違い
「仕返しをされるかもしれない。自分の責任だ」とは不穏当な発言。
この人、何かしら利己的で不純なところがあるような気がする。
そこが、仲間と見られている橋下知事との違いではないだろうか。五十歩百歩かもしれないけど。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- アメリカは野暮な国だって?(2014.08.29)
- フェイスブック安部総理にコメント(2014.07.04)
- ETV特集「歴史と民族から考えるウクライナ」(2014.05.26)
- ノーモア・フクシマ3条件(2014.03.20)
- 来年も平和な年でありますように(2013.12.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント