打ち上げを楽しみにして譜をさらい歌詞叩き込みステージに行く
昨日は合唱祭リハーサル。さすがの俺も家で練習してからリハに行った。
「今日は楽譜見ないで歌います」と隣のオジサンに宣言したけど、みんな楽譜見ないで歌った。当たり前の事なんだと宣言を(ちょっぴり)反省。それでも、ところどころ歌詞が曖昧。イカンである。今日の本番に向けて午前中はもう一度練習しよう。
ところでビールの話。普段は麒麟ののどごしを飲んでいるのだが、最近、アサヒのザ・マスターが気に入っている。
サントリーのプレミアム・モルツより(値段は安いし)旨いように思う。一本200円以下で売ってるときもあるので、そういうときに買って飲むことにしている。素敵な女性の味はそうでない女性と比べねばわからないのだから。
さて、本番。本番後のビールをより美味しく飲むためにベストを尽くそうぜ。
打ち上げを楽しみにして譜をさらい歌詞叩き込みステージに行く
※ちなみに、「発声練習」で検索して「感じて楽しむ合唱」なる参考サイトを発見したのでブックマーク代わりにリンクしておく。
| 固定リンク
「一日一首」カテゴリの記事
- 人生の最後は芸に辿り着き耳と眼、喉に快楽生まる(2011.11.14)
- 音楽も映画も在庫溜まるけど時は有限地平へ歩く(2011.10.04)
- 自己愛を捨てる練習芸の道旅路の支度ゆるゆるとせむ(2010.08.10)
- 不器用な男なれども今場所は真面目力士の八連勝(2010.07.19)
- 甘えるも生き方の技相手見て心盗みて甘えてみたし(2010.07.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント