« 新聞もプールも休みの月曜は小春気分でハープの調べ | トップページ | 夜明け待つ孤独の時間ジャズを聴き腰のあたりの贅を愉しむ »

2009年11月11日 (水)

幸せはとにもかくにも健康で朗らかでいる心なりけり

十二指腸潰瘍の薬を止めてだいぶになる。今、飲んでるのは血圧降下剤。体重が80を切ると考えましょうとかかりつけの女医さんが言ってくれるのだが、これだけ歩いたりプールに通ったりしているのに85で高止まり。アルコールを減らせばいいのは分ってはいるのだが。

Tue, Nov 10

  • 07:50  今朝の夢:端末がホストにつながらない。なんでやねんと天井を見上げたら工事している。おいおいと担当部署に言いつけに行ったら「すんまへん。電気工事やったんやけどまちごうて切ってしまいました」と返事。今だったら無線LANやろなあと思ったら目が覚めた。「医師患者同じ薬を飲んで冬」草間時彦
  • 08:00  今朝の聴楽:昨日に続きヘンデルのオペラ「タメルラーノ」だが昨日同様居眠りしつつ最後まで鑑賞、4時間を超えるながーい作品、また聴くことがあるだろうか。続いてモスクワ国立合唱団、ガタイが大きいからあのバス声が出るのだろうなあ。ソ連当時よりは歌手流出のため力が落ちているとの話あり。
  • 08:02  @biwaprancer おはようございます。現在形の夢ではなく過去形の夢を最近、見ているような気がする朝です。
  • 08:09  おっ、名曲探偵アマデウスにショスタコ5番登場。11/13(金)15:15~16:00NHK総合。終楽章のショスタコ二枚舌に触れるかどうかが最大の興味。
  • 11:27  @Shostakovich 名曲探偵アマデウス/ショスタコ5番、いまいちでしたか。それは残念。でも、じっくり見てみます。  [in reply to Shostakovich]
  • 16:46  @Shostakovich 名曲探偵アマデウス/ショスタコ5番、「極めて香ばしい内容」とのこと慶賀です。おかげで予習になりました。  [in reply to Shostakovich]
  • 16:52  今日は10km以上は歩いたなあ、多分。健康健康感謝多謝。幸せはとにもかくにも健康で朗らかでいる心なりけり #tanka #jtanka
  • 18:06  社会変革にも挑まず自己啓発もしない生き方って何だろうと思ったら、それは自己満足という生き方だと天の声がしました。ひがんだりするより自己満足の方がマシという当たり前の話。RT:@ikedanob 池田信夫 blog : ルサンチマンの力 http://qurl.com/s8c4t
  • 18:49  凄い→「HHV-6が疲労と密接な関係のあることがわかり、そこから近藤教授は疲労物質そのものも世界に先駆けて発見した。さらに、HHV-6の持つ特有の遺伝子とウツ病との関連性も発見し、疲労が及ぼす心の病への影響を解明した」http://qurl.com/h6rcc
  • 19:04  デフレよりこっちの方が怖い→「長期金利13%へ上昇」の試算http://qurl.com/f4p98
  • 19:12  国債バブル(銀行等が作り上げた)崩壊か?なんて杞憂だったらいいんだけど。RT @frenchbluee: 小数点の場所がズレてるのかと思った(笑)。 RT @doyoubi: デフレよりこっちの方が怖い→「長期金利13%へ上昇」の試算http://qurl.com/f4p98
  • 19:28  文藝春秋が伝える小沢側近情報→「小沢さんは『鳩山の故人献金問題は深刻。自民党次第だが、来春まで持つかどうか』と漏らしている。その場合は菅(直人)にスイッチすればいい。どんなことがあっても四年間は解散しないと明言している」http://bit.ly/N9B3h
  • 19:36  疲労物質がたまっていても疲労マスクが頑張っていると(褒められたりして)疲労感は無く疲労→いずれ過労爆発だそうです。RT:@ue5 疲労物質HHV-6 見た目通り田中は少なく太田は過剰
  • 19:43  URL短縮君が行き詰った(短縮URLを出してくれない)ようなので検索してbit.lyに変更。短縮履歴、クリック回数を表示してくれるのですこぶる具合がよろし。http://bit.ly/

Powered by twtr2src.

|

« 新聞もプールも休みの月曜は小春気分でハープの調べ | トップページ | 夜明け待つ孤独の時間ジャズを聴き腰のあたりの贅を愉しむ »

一日一首」カテゴリの記事

コメント

こんにちは

わたしはうつ病です。パニック障害のおまけつきです。

うつ病が原因で、社会生活に支障があります。

それもひとつやふたつではなく、多岐にわたる問題です。
心臓(狭心症の疑い)の経過も心配です。

なんでこんな風に、いっぺんに問題点が襲ってくるのでしょう。

不安が不安を呼んで余計に病気に悪影響が出るようです。

はやく健康になりたいです。

投稿: TheBeach | 2009年11月13日 (金) 午前 03時27分

私も昔々鬱になりました。当時は心の風邪と気楽に思えませんでした。お大事にお気楽にどうか。

投稿: 土曜日 | 2009年11月15日 (日) 午前 06時07分

この記事へのコメントは終了しました。

« 新聞もプールも休みの月曜は小春気分でハープの調べ | トップページ | 夜明け待つ孤独の時間ジャズを聴き腰のあたりの贅を愉しむ »