ブログ・ネタが無いときは…
YouTubeの動画を埋め込んでカッコだけつけようと思ったのに、「埋め込み禁止設定」で投稿してやんの。小林愛実「ショパン:エチュード作品10-4」、「14歳天才少女現る」売り出し中。
2010年03月17日(水)
3:41起床。BS2「大統領の陰謀」再生終了、公開時に新宿で観た記憶あり(内容ほとんど空白記憶)。あらためて観ても地味な映画、ウォーターゲート事件に当時の米国民ほどの切実な関心と驚きを俺が持っていないのが地味と感じる理由かも。R.レッドフォード痩身でカッコいい。
posted at 05:42:33
ショスタコ5番アトリウムSQ、ショスタコSQは全曲ケータイに仕込んであるのだが室内楽は眼で楽しむものだと実感。各声部の動きをヴィジュアルでも聴けるのだ。死ぬまでにショスタコSQ全曲のビデオが貯まらんかなあ、室内楽名演集フォルダを作って管理せんといかなあなどと思いながら聴いている。
posted at 06:14:29
@biwaprancer おはようございます。今日は癒しにしようかと思う朝です。
posted at 07:28:11
芸道方程式<人生=生命(個)+方便(損得、好き嫌い、理非、善悪)+芸(悲喜、美醜、虚実)>思索中。
posted at 07:46:08
14歳でCDデビューした小林愛実。うねるようなピアノ、テクとパワー、中村紘子をうんと若くして上手にした感じだ。人生経験を積んでバッハ期待。YouTube「ショパン:エチュード作品10-4」 http://bit.ly/50ieay
posted at 15:47:16
「龍馬伝」土佐沸騰、今回は熱が入っている。田中泯http://www.min-tanaka.com/ 吉田東洋役、覚えておこう。
posted at 21:33:59
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- もう踊れぬファンダンゴ 行進は泥団子(2014.11.30)
- ノリントンN響ベト7(2014.10.20)
- 復活×新田ユリ×エレティール(2014.10.12)
- 交響曲第10番 (ショスタコーヴィチ)勝手に名付け親(2014.09.23)
- コパチンスカヤ(2014.08.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント