« 阪神を愛しても信じはしない | トップページ | ギリシア危機、悪いのは誰だ? »

2010年7月 4日 (日)

愛しても信じはしない阪神を期待しつつも希望は持たず

でもまぁ、今日は何と言っても鶴だわな。
巨人打線を向こうに回して6回途中で2失点は立派の一言よ。

大空の見えない屋根付き球場、まさに「鳥カゴ」というべき狭い空間の東京ドームで、
鶴が大きく羽ばたけるかどうか心配していたが、恐れずビビらず攻め抜いた。

これで、ニ差。今日、勝てば一差、負ければ三差。この違いは大きい。

2010年07月03日(土)

3:30起床。忠臣蔵九段目「山科閑居」幸四郎、吉右衛門。曲折の後、加古川本蔵が吉良屋敷絵図面を由良之助に渡し由良之助は同志の待つ堺に向かうというお話。古臭いとかなんですぐ自殺しようとしたり殺そうとしたりするのだろうなどと考えずに七五調台詞、義太夫三味線を楽しめばいい日本オペラ。
posted at 07:34:07

@Hiro_NaOka @boosuke23 @sunajopon @biwaprancer @azumizoku @itutubosi @kgussan @udonenogure1 おはようございます。愛してはいるが信じはしないタイガース、勝って気分良好の朝です。
posted at 07:49:33

混声合唱団Shinホームページ改訂(多摩市民合唱祭演奏曲目:「いかに幸いな人」「森の水車」を追加)http://shinsingers.web.fc2.com/
posted at 13:56:14

#twnovel 母が結婚しろと五月蝿いけど私全くその気はないの。たいした男が世の中にいないのは職場を見て分っているし、仮にいい男がいたとしても妻はこき使われるだけ。そんなの嫌、私は私の人生を楽しみたい、こないだもオルセー展に行ってゴッホ自画像が凄かった。彼だったら面倒見るかも。
posted at 14:07:26

|

« 阪神を愛しても信じはしない | トップページ | ギリシア危機、悪いのは誰だ? »

一日一首」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。