無線LAN接続不可発生
昨日は調子よかった無線LAN、今朝になったらつながらない。いろいろ試して無線LAN親機(フレッツルーター)のSSID(親機ID)、暗号キーを入力して手動接続したらOKとなることがわかったが原因不明。
そこで、同様現象起きていないかネット検索したがわからず。しようがないから昨日お世話になったリモートサポートサービスに電話して画面を見てもらった。
結局、親機設定(上の画面)のANY接続拒否をONにすると子機(俺のパソコン)で親機が見えなくなり、SSID/キー入力を必要となったものと判明。このANY接続拒否機能は近くにあるよその子機に見えなくさせる(ステルス)ためのセキュリティで、本来の子機は当然にSSIDが判っているから接続できて当然なのだが、それができないのはパソコンの問題ということだ。
ここまで判ればMSIサポートに電話してクレームつけてもいいのだが、電話は全くつながらないし購入価格を思えばそこまでするのは無駄というもの。大人は無駄な喧嘩はいたしません。
2010年08月26日(木)
3:55起床。バイロイト2010ワルキューレ第二幕、重量級歌手にまじってフリッカ役に藤村美穂子登場、情念のヴォータンを理性で諌める賢妻ぶり。あちこちに子供をつくって双子の兄妹の関係を認めるなど不届き者め。これに従わざるを得なくなったヴォータン、遂には息子を殺すという物語。
posted at 07:16:49
@Hiro_NaOka @boosuke23 @sunajopon @biwaprancer @azumizoku @itutubosi @kgussan @udonenogure1 おはようございます。四連敗の後の22-8に開いた口がふさがらない朝です。
posted at 07:19:36
#twnovel 魂は自分軸(苦楽、美醜、虚実)、楽と美の一致を求めることがエロス(人生の意味)と納得した俺。でも「ひとりよがりだ」とかなんとかうるさいなあ。わかっとるよ、言行一致、釈迦も達磨も俺も修行中。ひとりよがりかどうかは美しさで決まるのだ。美しさは自分で判断するのだが。
posted at 07:41:35
無線LANの設定開始。NTTから届いたカードの取説通りに始めたらどうもおかしい。サポートに電話したら取説通りにするのではないとのこと。パソコンリモートサポートをとりあえず契約(¥525/月。ただし最初二ヶ月は無料)してそちらのサポートを受けることにした。さて、そろそろ電話するか。
posted at 15:49:09
無線LAN設定完了。NTTサポートがリモート画面操作でやってくれた。俺は画面を見ながら概略理解した程度。二ヶ月無料サービス期間でここまでやってくれたのは有難い。前のPCの無線LAN設定も後日サポートお願いしよう。
posted at 16:51:38
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ノートPC五代目襲名(2015.02.18)
- ツイート埋め込みテスト(2015.01.10)
- 人生は神とのコラボレーション(2014.12.16)
- 楽天が格安スマホ発表したけれど…(2014.10.31)
- 量子コンピュータってなんやねん?(2014.10.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント