狙っていたPC、値上がりしてもた
レノボのプルーレイドライヴ付き、698だったのに今、見てみたら¥ 86,853 、嗚呼。
これはしばらく様子を見よとのシグナルなのか、それとも、ブルーレイみたいな不要なものを買うなとか、他所で買えということなのか。
とりあえず、今日、都心に出かけるので量販店、覗いてみるか。
ところで、どなたか存じませんがキヤノンのインクをここで買ってくださった方、有難うございます。今後ともご愛顧の程(他の皆様も)、よろしくお願いいたします。
2010年08月16日(月)
@sunajopon おはようございます。今朝も先を越されましたが、とりあうず首位奪回で気分が軽い朝です。
posted at 06:10:09
4:10起床。カラヤン「道化師」ヴィッカーズ1968年、拾った孤児大切に育てて妻にした道化師が妻の裏切りに逆上して殺すという凄惨な物語を美しい音楽が彩る。カラヤンが監督もこなした映画、劇中劇と現実の交錯がこの作品のミソ。人間の極限の姿を見せて凡人にいろいろ考えさせるのが芸術かも。
posted at 06:15:52
@Hiro_NaOka @boosuke23 @sunajopon @biwaprancer @azumizoku @itutubosi @kgussan @udonenogure1 おはようございます。アニキに敬意の朝です。
posted at 06:17:26
「演奏は構成力と想像力」シフを覚えただけでも有難いです。 RT @eskiLiebe: @doyoubiあの番組はすごかったですね。シフのベートーベン、プロのピアニストに教える巨匠。上には上がいるということですね。そうしたニュアンスを少しでも味わえれば、最高ですね。
posted at 06:21:05
#twnovel 「非国民」、テレビが人を糾弾している。不況と弱体政治は強い指導者を求め遂には国民総動員体制が出来てしまった。この体制に適合しない者は強制収用所送り、厭な世の中だ。国家国民のためなどと綺麗事も本音は地位と権力を保持したいためのエゴ。ああ、俺の自己愛は窒息しそうだ。
posted at 11:11:31
数日前に発生したキヤノンMP540「プリンタトラブル6c10」がまた発生。電源OFFで復旧したが、気になるのでサポートに電話したら「インク不補充原因も考えられるがシステム内部の問題なので持ち込み修理が必要。¥9000」とのこと。今度発生したらエプソンに買い換えるよと電話を切った。
posted at 14:07:27
どんどん買い換えて欲しいという方針なのかも。でも、やりすぎると反感を買いますよ、キヤノンさん。 RT @gamonoriko: @doyoubi 今はプリンタも安いですから修理費のほうが高そうですねぇ
posted at 15:43:43
2010年08月17日(火)
#twnovel 「エゴと自己愛はどこが違うの」「エゴは狭い、自己愛は広い」「狭い広いってどういうこと」「うーんちょっと待てよ。エゴは他人のエゴを尊重しない。自己愛は他人の自己愛を尊重する」「他人のエゴを認めるエゴがあってもええやん。うちなんかそうやで」「明日まで考えさせてくれ」
posted at 04:21:42
3:15起床。若杉弘N響マラ8佐藤しのぶ他1992年(N響アワーが短縮して放送したもの)、マーラーの猥雑さを感じにくくベートーベン第九みたいやなあと思う。佐藤しのぶは群を抜いている(身長が)。井上道義N響第九日比谷公会堂なう、テレビ放送でもわかるそのデッドな響き。
posted at 05:05:37
@Hiro_NaOka @boosuke23 @sunajopon @biwaprancer @azumizoku @itutubosi @kgussan @udonenogure1 おはようございます。第九を聴きながら「ああ、この年末は二回も歌えるんだ」と感慨にひたる朝です。
posted at 05:21:27
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ノートPC五代目襲名(2015.02.18)
- ツイート埋め込みテスト(2015.01.10)
- 人生は神とのコラボレーション(2014.12.16)
- 楽天が格安スマホ発表したけれど…(2014.10.31)
- 量子コンピュータってなんやねん?(2014.10.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント