急遽代演、横山幸雄熱演
久しぶりの東京文化会館三階C席L4列35。身を乗り出さないとコンマスが見えない席だったが、ステージまでの距離はいつものNHKホール天井桟敷よりはぐんと近い。プログラムは
703回定期演奏会 Aシリーズ
予定していたピアニスト、マルク・ラフォレが体調不良のため横山幸雄(辻井伸行の大学での先生)が急遽代演、熱演、凄いテクだと感じ入った。心に沁みる名演奏とまではいかないが。
2010年09月30日(木)
2:50起床。ルイージPMFブル7、昨日聴いたRCOの弦の残像が耳に残っているせいかなんか深みに欠ける音のように聴こえてしまう。テレビ+ヘッドホンしかもネットしながら鑑賞が偉そうなことをいうなと自戒したが、ここに書いてしまう浅はかよ。DVDにこの演奏、焼いていつか再聴しよう。
posted at 03:33:19
#twnovel そうかヒデキも中年男かあ。それで奥様はどんな人なの。調子も要領もいいヒデキのことだからそれなりの女性だろうなあ。私もそれなりの男と結婚して主婦業よ、子供は無いけど。こんなに時間が過ぎて、もう昔は帰って来ないよね。でも、時間だけは誰にも平等、お互い長生きしたいね。
posted at 04:33:42
@Hiro_NaOka @boosuke23 @sunajopon @biwaprancer @azumizoku @itutubosi @kgussan @udonenogure1 他の皆様、おはようございます。首の皮一枚がつながりました。行雲流水の朝です。
posted at 04:54:30
暇つぶしに衆院予算委TV中継鑑賞なう。つぃっぷるではkokkaiタグで検索して対照鑑賞なう。
posted at 09:11:13
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- もう踊れぬファンダンゴ 行進は泥団子(2014.11.30)
- ノリントンN響ベト7(2014.10.20)
- 復活×新田ユリ×エレティール(2014.10.12)
- 交響曲第10番 (ショスタコーヴィチ)勝手に名付け親(2014.09.23)
- コパチンスカヤ(2014.08.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント