« 愛の研究 | トップページ | 真実、愛してる。ゆらいでいるけど »

2011年1月 6日 (木)

連作小話「艶然と微笑む女」

2011年01月05日(水)

「イマジン」200時間におよぶ秘蔵フィルムをもとに追うドキュメンタリー・バイオグラフィー http://amzn.to/fNpTK3 ビートルズの曲が楽しめてジョンとヨーコが何を求めた人たちかがわかった気になる映画。観ながら「愛とはまずは憎まないこと」と思った。詳細更に研究所存。
posted at 06:13:57

@sunajopon @biwaprancer @azumizoku @itutubosi @kgussan @udonenogure1 他の皆様、おはようございます。愛=消極(憎むな、否定するな。構うな)+積極(執愛等否定的な愛、真実の愛?)を思いついた朝です。詳細ブログ所存。
posted at 06:17:34

#twnovel 男が妻を亡くしたばかりと聞くと女は悲しそうに顔を曇らせた。「部長、じゃなかった、Sさん、ご愁傷さまです。どうかお力落としのないように。男の方のお一人暮らしは大変でしょう。私、ときどきお手伝いに伺います。Sさんのお世話はなれていますもの」女は艶然と微笑んだ。 了
posted at 07:55:36

「連作小話「艶然と微笑む女」」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/86090
posted at 08:14:27

別宅ブログぼとぼち繁盛の兆し。横浜市立大学版「白熱教室」のつまらなさhttp://bit.ly/fahfnd にコメが二つも付いた。有難いことだ。
posted at 08:17:22

NHK DVD ハーバード白熱教室 DVD BOX [DVD] NHK DVD ハーバード白熱教室 DVD BOX [DVD]

ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業(下) ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業(上) 日本で「正義」の話をしよう〔DVDブック〕 サンデル教授の特別授業 Justice: What's the Right Thing to Do? これからの「正義」の話をしよう――いまを生き延びるための哲学

by G-Tools

歳月や祖父の匂ひの初硯 #jhaiku #fhaiku #haiku #kigo
posted at 16:50:26

草臥れて五日の酒に酔ひにけり RT @sunajopon: @doyoubi おはようございました。今年初めての米飯を食べてなんだかすっかりくたびれた朝でした。
posted at 16:56:43

|

« 愛の研究 | トップページ | 真実、愛してる。ゆらいでいるけど »

小話」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。