« 名画の条件 | トップページ | Windows 7 で便利な画面の「拡大鏡」 »

2011年5月16日 (月)

五月技量審査場所八日目見物

P5150055

倍率5倍の抽選に当たって入場券GET。マス席ではなくイス席なのであまり期待せず行ったら二階席三列目というのは特等席だった。だいぶ前にマス席で観たときよりも観やすかった。帰りがけに値段を訊いたら8200円。幸せな気分で帰途についたのであった。

 ゴルフより安いけれどもN響の人民席の五倍の愉悦

2011年05月15日(日)

尾高忠明N響ウォルトンVcコン(イッサーリス)、エルガー交響曲3番(ペイン補筆完成版)二日目ツイートを追加。いろいろ参考になる。 http://togetter.com/li/135286
posted at 04:32:47

私のブログで上橋 菜穂子 (単行本 - Aug 11, 2009) の '獣の奏者 (3)探求編(4)完結編' http://amzn.to/kjqgUsをお買い上げ頂きありがとうございます。今後ともご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

獣の奏者 (4)完結編 獣の奏者 (4)完結編
上橋 菜穂子

獣の奏者 (3)探求編 獣の奏者 外伝 刹那 獣の奏者 II 王獣編 獣の奏者 I 闘蛇編 獣の奏者 2王獣編 (講談社文庫)

by G-Tools

posted at 04:38:53

#twnovel 何故結婚したいのかじっくり考えてみたの。ちゃんとした形にしたいのが第一だけどそれだけじゃあない。あなたは私より一回り歳上。あなたが年老いても私は十分に面倒みれる。それと、正直にこれも言わないといけないから言うけど、私の一人息子の浩一、お坊さんにできないかしら。
posted at 04:46:47

デュトワN響戦争レクイエム、前半BGMにしてしまったが後半は謹聴。だいぶ耳に馴染んできた。ラストはアドレナリンが出る。おどろおどろしさの中のエロスと救い(なあんちゃって)。音楽はいつも不思議よあなたの声が私に届く #jtanka #tanka
posted at 05:47:30

奇蹟のニューヨーク・ライヴIII ブリテン:戦争レクイエム 奇蹟のニューヨーク・ライヴIII ブリテン:戦争レクイエム
小澤征爾 ゴーキー(クリスティン) グリフィー(アンソニー) ゲルネ(マティアス) SKF松本合唱団 SKF松本児童合唱団 栗友会合唱団

奇蹟のニューヨーク・ライヴII ベルリオーズ:幻想交響曲 奇跡のニューヨーク・ライヴ 100年インタビュー 小澤征爾 [DVD] 小澤征爾 サイトウ・キネンオーケストラ 2009 ラヴェル ブラームス [DVD] ブラームス:交響曲第2番/ラヴェル:シェエラザード 他

by G-Tools

谷村新司のショータイム「プラシド・ドミンゴ」再生なう。番組冒頭、NHKホールのステージ脇からステージまでが映されていたが、あんなに広いのだと感心。いつかあのステージの上になんてこれっぽっちも思わないけど。谷村のインタビュー態度笑いすぎ、カレーラスの時は卑屈なぐらいだった。
posted at 06:19:08

4871984745 プラシド・ドミンゴ―オペラ62役を語る
アルファベータ

by G-Tools

愛よりも強き野心や木下闇 #jhaiku #fhaiku #haiku #kigo
posted at 08:49:05

|

« 名画の条件 | トップページ | Windows 7 で便利な画面の「拡大鏡」 »

相撲」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。