« アシュケナージN響「変容」+ブラ4(薄味) | トップページ | 映画「トウキョウソナタ」 »

2011年5月31日 (火)

明後日の句会準備

いつもながら、いまいちである。もう一句得て、入れ替えたいなあ。

○梅雨晴間ときどき俳句少し欝
○万緑や今日も負けたる我がチーム
生涯をドン・キホーテと山椒魚
○鬱屈も心の薬椎の花
○人臭き老優逝けり走り梅雨
○いつまでも君と青春初燕
アカシアが咲いてまた恋人の妻

2011年05月30日(月)

クライバー(カルロス) 'ブラ2+ K.425《リンツ》 [DVD]' http://amzn.to/mG6Mia 「ブラームスは憧れの音楽だ」とクライバー(俺、音楽を人生論として聴いているなあ)。カラヤンは作為性を感じさせない美を目指したが、クライバーの美は作為性を見せる。
posted at 07:01:02

モーツァルト:交響曲第36番ハ長調 K.425《リンツ》 [DVD] モーツァルト:交響曲第36番ハ長調 K.425《リンツ》 [DVD]
クライバー(カルロス)

クライバー/ブラームス:交響曲第4番ホ短調作品98、他 [DVD] ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調 作品92 [DVD] ニューイヤー・コンサート1989 [DVD] ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」 [Import] カルロスクライバー ある天才指揮者の伝記(上)

by G-Tools

@biwaprancer おはありございます。#jhaiku #fhaiku #haiku #kigo 老鴬や恋も溶けゆく山の空
posted at 07:32:21

「江青 マダム毛沢東の孤独と欲望」http://bit.ly/ieGVHI 鑑賞なう。毛沢東はセックスをしないではいられない男だったそうな。
posted at 16:14:25

ゲストの組合せがよろしおますなあ→夏木マリと楊逸の取り合わせ。 RT @coconuts: @doyoubi そのシリーズ全編見ました。同じところでツボりました(笑。 個人的には、婉容と、宋慶齢の回が良かったです。
posted at 16:27:29

ウッズは改心したんでしょうか。女好きは治ってもセックス好きは改心できないような。 RT @tamatyama: @doyoubi ほう、タイガーウッズをちらっと思う。RT@doyoubi 「江青 マダム毛沢東
posted at 16:29:03

森繁久彌, 高峰秀子, 田村高廣, 乙羽信子「恍惚の人」http://amzn.to/kMn1FY 歳をとるのが嫌になる映画。悲しいこと辛いこと苦しいことを最後は美しくまとめたが、最後のところで共感できなかった。ま、共感を求めてはいないのだろうが。老鴬や森に孤独に死ぬるべし
posted at 19:21:08

恍惚の人 [DVD] 恍惚の人 [DVD]
有吉佐和子

折り梅 [DVD] 明日の記憶 [DVD] 名もなく貧しく美しく [DVD] 無法松の一生 [DVD] 恍惚の人 (新潮文庫)

by G-Tools

|

« アシュケナージN響「変容」+ブラ4(薄味) | トップページ | 映画「トウキョウソナタ」 »

俳句」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。