ルイージN響ベト7
N響アワーがクラシックファン拡大を狙って四月から始めた永遠の名曲シリーズ。その第一回ベートーベン交響曲第七番、DVDにダビングしたままで(在庫滞留のため)なかなか聴けなかったが今朝ようやく鑑賞。これは颯爽たる快速名演であった。
という特急ぶり、N響楽員もノリノリの熱演だった。YouTubeに動画があるので(削除されないうちに)どうぞ。
ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調Op.92 [Import] ベートーヴェン by G-Tools |
2011年06月08日(水)
「つかこうへい よみがえる伝説の舞台」http://bit.ly/iiYcZ3 「口立て」という演出技法がつかの売りだったんだ。大まかな台本はあるが、稽古の現場で演出家が役者の様子、個性を見ながらその場で台詞を直して口伝えするというもの。役者のキャラと役柄が一体化、役者は喜ぶ。
posted at 06:47:39
娘に語る祖国 (光文社文庫) つか こうへい by G-Tools |
@biwaprancer おはありございます。原口代議士が「蒸発系冷却システムの削除について問題提起していることを知りました(先程のリツイート)。問題提起の進展を興味深くウオッチ所存です。
posted at 07:17:53
#twnovel 「三年ぐらいはみっちり修行してもらいます。炊事掃除洗濯全部やってもらいます。お経の読み方もまずは自分で苦労しなはれ。わては基本的になんにも面倒見ないと思ってもろた方がよろし」えーっ、何だそりゃ。体のいい女中ではないか。「そうそう、給料も休みも当然におまへん」
posted at 07:28:40
民主党代議士会: 原口一博発言「東電発表、3ケタ違う」って?! http://t.co/cDcajxr こういうこともやってるんだ、原口代議士。3ケタ違うと言っている中味が不分明のようだが。
posted at 08:14:03
100分de名著ドラッカー「マネジメント」①感動のDNA:組織をして高度の成果をあげさせることが自由と尊厳を守る唯一の方策。経済至上主義も全体主義も否定→理想を求めて一歩一歩/誰もがマネージャー/個々の強みを生かせば感動のマネジメント。”企業の目的は企業の外にあり、顧客の創造”
posted at 14:56:49
ドラッカー『マネジメント』 2011年6月 (100分 de 名著) 上田 惇生 by G-Tools |
アラン・ドロン「チェイサー」親友が殺されて政界スキャンダル秘密文書を手に入れたドロンの犯人探しだが、曲折する展開が暗くたるい。主人公の立ち位置もよくわからぬし、思いもよらぬ結末となるのもなんだかなあ。無精髭のドロンが格好良く「腐敗は嫌だが美徳には背筋が凍る」と言い放つだけが魅力。
posted at 17:59:54
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- もう踊れぬファンダンゴ 行進は泥団子(2014.11.30)
- ノリントンN響ベト7(2014.10.20)
- 復活×新田ユリ×エレティール(2014.10.12)
- 交響曲第10番 (ショスタコーヴィチ)勝手に名付け親(2014.09.23)
- コパチンスカヤ(2014.08.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント