« 6C10に苦しんだ一日 | トップページ | VR形式DVDからYouTube動画をつくる »

2011年7月24日 (日)

ある子供

少年を手下にして盗みで日々を暮らしている20歳の男。18歳の女に子供ができて生まれたけれど金欲しさに売り飛ばしてしまうというのが前半(少々かったるかったが辛抱)。後半、展開が速くなってスリリングな快感も出てきて、ラストが秀逸。

刑務所にいる男に女が面会に来て、向き合った二人は何も言わずに抱きあって泣きじゃくってエンドマーク。

二人の涙の意味は何か。それを観客に映画が終わった後も何度も考えさせるのが作品の狙いではなかろうか。悔恨なのか会えた嬉しさなのか生きる悲しみなのか、更には愛なのか。

愛も喜びも悲しみも全ては言葉=記号でしかない。更には、我々が「心」「内面」「意識」と名づけているものは、極論すれば、言語を運用した結果、事後的に得られた言語記号の効果だとさえ言えるかもしれないなどとラストシーンを思い浮かべながら噛み締めている。

ちなみに、この映画、音楽が全く無く、音は具体音(靴音、車の騒音エンジン音、その他)のみだ。音楽も単なる記号というメッセージなのかもしれない。

ある子供 [DVD] ある子供 [DVD]
ジャン=ピエール・ダルデンヌ

ロルナの祈り [DVD] ダンサー・イン・ザ・ダーク [DVD] 世界中がアイ・ラヴ・ユー ―デジタル・レストア・バージョン― [DVD] ザ・ウォーカー [DVD] 4ヶ月、3週と2日 デラックス版 [DVD]

by G-Tools

2011年07月23日(土)

ベルリオーズ「トロイ人」ゲルギエフ鑑賞終了。運命に目覚めたエネアスは女王ディドーとの愛を捨てイタリアに向かう。これを知ったディドーは復讐心を掻き立てつつ自死する(その後エネアスが起こしたローマを攻めることになるハンニバルの名を呼んだりする)。価値観に合わないドラマだが長時間堪能。
posted at 06:45:05

@biwaprancer おはありございます。爽やかな快晴の朝です。快適なウォーキング&リスニングを楽しみます。
posted at 07:30:46

マルクスも遠くなりたる大暑かな #jhaiku #fhaiku #haiku #kigo
posted at 07:33:24

プリンタエラー6C10の件、先ほどノジマ電気のお兄ちゃんに訊いたら「インクが固まるトラブルではないか。最近の機種では定期的自動チェック機能が入っている」とのこと。俺みたいにたまにしか使わない場合に、キヤノンだけではなくどのメーカーでも生じ得るトラブルみたい。定期的ダミー印刷するか
posted at 16:03:21

Canon インクジェット複合機 PIXUS MP280 文字がキレイ 顔料ブラック+3色染料の4色インク エントリーモデル by キヤノン http://t.co/T0T9RAM 俺の使い方だとこれで十分。プリンタは消耗品と割りきって買う(そのうちね)¥ 5,980
posted at 17:22:27

Canon インクジェット複合機 PIXUS MP280 文字がキレイ 顔料ブラック+3色染料の4色インク エントリーモデル Canon インクジェット複合機 PIXUS MP280 文字がキレイ 顔料ブラック+3色染料の4色インク エントリーモデル

キヤノン FINE カートリッジ BC-310 ブラック ELECOM USB2.0ケーブル A-Bタイプ 2m ブラック U2C-B20BK キヤノン FINE カートリッジ BC-311 3色カラ- KOKUYO KB用紙(共用紙)(FSC認証)(64g) A4 500枚 KB-39N ELECOM RoHS指令準拠&環境配慮パッケージ エコUSB2.0ケーブル A-Bタイプ 1.5m ブラック U2C-JB15BK

by G-Tools

|

« 6C10に苦しんだ一日 | トップページ | VR形式DVDからYouTube動画をつくる »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。