ラフマニノフ ある愛の調べ
NHK-FMで「名曲のたのしみ」という番組がある。毎週土曜日夜9時、吉田秀和の案内で作曲家ごとにその足跡をたどるというもの(らしい)で、これまでにバッハなどを取り上げて作品のほとんどを放送したとのことだ。そして、今はラフマニノフ。俺がFM録音を始めた頃にちょうどその第一回。毎回欠かさずに録音して聴くのが楽しみな番組だ。
そこで思い出したのが映画「ラフマニノフ ある愛の調べ」。
というもので、BSプレミアム11/25放送予定。今から楽しみにしている。
![]() |
ラフマニノフ ある愛の調べ [DVD]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
2011年11月07日(月)
@doyoubi は23158日生きた。人生あと6842日しかない。今日は有意義だったか? #30thou http://t.co/zqTPeoUK
posted at 00:32:40
2011年11月06日を普通に過ごした。"「昼下がりの決斗」まあこんなものかという一作。バッハを聴..." http://t.co/zqTPeoUK #30thou
posted at 05:37:38
@biwaprancer おはありございます。さて、昨日はお休みしたブログを書こうかとしている朝です。
posted at 07:01:15
三浦文彰リサイタル/面白くないから途中放棄古楽に切り替え、ブーニン、山根一仁Vnなかなか、竹山愛Flカルメン幻想曲Good。テレビ「青梅街道歩き旅」をBGMにブルッフVn協奏曲1番チョン・キョン・ファ。そろそろ昼寝かも。
posted at 12:36:59
リオ by キース・ジャレット http://t.co/DVM11HO5 今年3月のリオデジャネイロのソロ・ライヴ。俳味が出てきたのかも。
posted at 14:57:46
![]() |
リオ キース・ジャレット ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
ラフマニノフ&ショスタコーヴィチ:ピアノ三重奏曲第2番 by アレクサンドル・クニャーゼフ、ボリス・ベレゾフスキー、... http://t.co/2zm5h2S7 名曲のたのしみ/吉田秀和が先日放送したラフマニノフの曲。チャイコフスキーの死を悼んだもの。夕方ニュースを見ながら。posted at 17:11:07
![]() |
ラフマニノフ&ショスタコーヴィチ:ピアノ三重奏曲第2番 ラフマニノフ アレクサンドル・クニャーゼフ、ボリス・ベレゾフスキー、ドミトリー・マフチン ![]() ![]() by G-Tools |
「 ラフマニノフ ある愛の調べ」予告編 http://t.co/AFxIpGWO via @youtube BSプレミアム11/25放送予定。恥ずかしながら、前世紀の遺物ロマン派ラフマニノフが好きなのだ。posted at 17:28:09
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- もう踊れぬファンダンゴ 行進は泥団子(2014.11.30)
- ノリントンN響ベト7(2014.10.20)
- 復活×新田ユリ×エレティール(2014.10.12)
- 交響曲第10番 (ショスタコーヴィチ)勝手に名付け親(2014.09.23)
- コパチンスカヤ(2014.08.07)
コメント