永六輔 戦いの夏
パーキンソン病と前立腺癌に冒されながらも愉快に戦う永六輔。俺の念願「息災長生き、愉快大往生」のお手本としよう。
![]() |
大往生 (岩波新書) 永 六輔 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
2011年12月23日(金)
@doyoubi は23204日生きた。人生あと6796日しかない。今日は有意義だったか? #30thou http://t.co/zqTPeoUK
posted at 00:25:26
2011年12月22日を普通に過ごした。"「秋刀魚の味」小津の遺作、つっけんどん棒読みの女優。シューマンVnソナタ全曲/プール84.0→83.8。名曲探偵ダビングしつつビデオ録画在..." http://t.co/zqTPeoUK #30thou
posted at 05:39:29
@biwaprancer おはありございます。今日もDVDに未鑑賞番組をダビングしている朝です。見るのは三月ぐらいかなあ、ピカソ、シャネル、キューブリック。
posted at 07:02:36
交付国債:年金財源で合意 換金、運用にリスクも - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/MUghECm9 @mainichijpnews 空手形発行しては年忘れ #jhaiku #fhaiku #haiku
posted at 07:15:03
BS歴史館「現代アメリカはここから生まれた!~戦争指揮官リンカーン」 - NAVER まとめ http://t.co/wk203X8oリンカーンはカッコいい理想主義者ではなく、カッコ悪い現実主義者。だからこそ、南北戦争を勝利に導けたし奴隷解放宣言を残すこともできたと脳に刻んでおく
posted at 12:53:14
プフィッツナー、グラズノフ大阪交響楽団定期演奏会 - NAVER まとめ http://t.co/9SNihw5V12/18FM放送。珍しい曲を聴かせてもらったが、プフィッツナー感じず、グラズノフはユルイなあというのが正直な所。
posted at 17:56:08
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画「アルゲリッチ、私こそ音楽」(2014.10.02)
- 運命と自由(2014.07.30)
- 映画「ヒットラー」(2014.05.29)
- 映画「終着駅 トルストイ最後の旅」 (2014.05.12)
- WOWOWドラマ「パンドラ」シリーズ(2014.05.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント