« 新宿でハバネラ合唱 | トップページ | 「お葬式」伊丹十三1984 »

2012年2月 6日 (月)

NAVERしてツイートしてFBでまとめ

Naver

視聴率稼ぎでカーネーション三点セット

カーネーション 完全版 DVD-BOX1【DVD】 カーネーション 完全版 DVD-BOX1【DVD】

連続テレビ小説 カーネーション Part2 (NHKドラマ・ガイド) カーネーション オリジナル・サウンドトラック カーネーション 完全版 DVD-BOX2【DVD】 綾子とあかい糸―コシノ三姉妹の母の生涯 「家政婦のミタ」DVD-BOX

by G-Tools

2012年02月05日(日)

@doyoubi は23248日生きた。人生あと6752日しかない。今日は有意義だったか? #30thou http://t.co/zqTPeoUK
posted at 00:21:10

2012年02月04日を普通に過ごした。"デュトワN響戦争レクイエム何度聴いても馴染みにくい曲。「君の名は」DVD在庫削減するべくBGM。せいせき天ぷら。COOP駐車場で昼寝。二宮..." http://t.co/zqTPeoUK #30thou
posted at 07:01:02

Georges Bizet - Carmen - Habanera: http://t.co/8jgUrWID 3/30新宿でハバネラ合唱予定。YouTubeで色々検索したが(カラスがあったけど合唱なし)このアグネス・バルツァ(いかにも悪女)を参考教材にしよう。ブラボー姫路!
posted at 08:16:51

@biwaprancer おはありございます。カルメン「ハバネラ」教材を見つけてブログに貼る朝です。
posted at 08:22:51

「カーネーション」次女直子役は女子プロレスラー - NAVER まとめ http://t.co/8BBM0b7U「君の名は」を見ながらNAVERまとめ。次女直子のあの眼差しには道理で闘魂がこもっているんだ。
posted at 09:39:03

家族編~「お葬式」伊丹十三1984年 - NAVER まとめ http://t.co/s1UCMGTW 見たような記憶があったが間違い、初見だった。NAVERまとめつつ鑑賞開始。
posted at 14:51:25

舞台「女の人さし指」・舞台「華々しき一族」 - NAVER まとめ http://t.co/im0tNyZX 「女の人さし指」鑑賞終了。男優陣も熊谷直実も刺身のツマ、若尾文子ボケ×長山藍子ツッコミを楽しむ芝居。身につまされる所もある佳品であった。
posted at 17:10:11

舞台「女の人さし指」・舞台「華々しき一族」 - NAVER まとめ http://t.co/im0tNyZX 「華々しき一族」鑑賞終了。いったいどんな決着をつけるのだろうと若干心配しながら観ていたが、切り札がこの時代にはあった。西郷輝彦がはまっていたかどうかは意見がわかれそう。
posted at 19:01:34

|

« 新宿でハバネラ合唱 | トップページ | 「お葬式」伊丹十三1984 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。