« 加古中ブラバン同窓会の翌日 | トップページ | 明日の句会準備 »

2012年2月14日 (火)

アルフレード・カゼッラ交響曲第2番/本邦初演

金曜のN響人民席はチャイコPコン1番とアルフレード・カゼッラ(NHKはカセルラと表記)交響曲第2番/本邦初演@シャナンドレア・ノセダ。律儀用意周到な俺は予習するべくYouTube検索したらあったぜよ全曲(5楽章5パーツ)しかもノセダ指揮BBC響。

N響のプログラムには、この曲、マーラー復活と縁が深い(カゼッラは復活パリ初演のため2年近く資金集めに奔走、初演の6日後に自身のこの曲を初演、同じハ短調)と書いてある。

初聴の印象は暗い、うるさいだけやんかあというものだが、クリップコンバータでYouTube→MP3変換/携帯聴楽した上でホールに臨む所存。

2012年02月13日(月)

@doyoubi は23256日生きた。人生あと6744日しかない。今日は有意義だったか? #30thou http://t.co/zqTPeoUK
posted at 00:21:04

フェイスブック、写真を回転したいのだができへんぞおおお facebook のアルバムで写真の向きを変える方法について教えてください。 - Yahoo!知恵袋 http://t.co/dXMWs54L
posted at 04:18:24

2012年02月12日を有意義に過ごした。"何時まで飲んでいたか忘れたが、目覚めたのは5時。ホテルのベッドで一時間ほどブラームスピアノ四重奏など聴いて、6時過ぎからセンチメ..." http://t.co/zqTPeoUK #30thou
posted at 04:41:33

イザベル・ファウスト×ド・ビリーN響 http://t.co/eFZc1xc2 楽員が譜面をめくる音が三階人民席にまで聴こえてくる。こういう音も音楽の一部と納得できる熱いシューベルトだった。超シルバーマエストロもいいけれどオケを燃焼させる実力指揮者もいい。牧神はホルン難しいナア
posted at 05:51:10

MP3プレーヤー 4GB MP330 T.sonic330 ブラック FMラジオ搭載を清水舞台から飛び降り購入。ポイントが2051あったのが決め手。 [楽天] http://t.co/QD9hizLo #RakutenIchiba http://t.co/bZq3IwKi
posted at 17:30:10

Transcend MP3プレーヤー T.sonic MP330 4GB TS4GMP330 Transcend MP3プレーヤー T.sonic MP330 4GB TS4GMP330

Transcend MP3プレーヤー T.sonic MP330 8GB TS8GMP330 Transcend MP3プレーヤー MP330 4GB TS4GMP330R Panasonic ステレオインサイドホン ブラック RP-HJE150-K Transcend MP3プレーヤー充電用ACアダプター TS-PA2A PLANEX 急速充電 1ポートUSB ACアダプタ (iPod,iPhone 3G/3GS/4,iPad,Xperia,ウォークマン 海外対応 1A) ブラック PL-UCHG03-BK

by G-Tools

バレエ「コッペリア」全2幕@パリ・オペラ座 - NAVER まとめ http://t.co/iKICVaGF バレエ音楽って(チャイコフスキーは別にして)退屈なんだけど、これも人生修養と思って鑑賞なう。新台本のようでウィキのあらすじとはかなり異なるので要注意。
posted at 19:20:51

|

« 加古中ブラバン同窓会の翌日 | トップページ | 明日の句会準備 »

土曜日名曲アルバム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。