« 孤高のピアニスト、ワイセンベルク | トップページ | 3/10は東京都平和の日 »

2012年3月 9日 (金)

もう一年まだ一年と春の月

NHKスペシャル「3.11 あの日から1年 仮設住宅の冬 いのちと向き合う日々」丁寧に文字起こしされているトゥギャッターを読みながら見た。後ろや下を向いてないで、亡くなった人の分まで生きようと前向きに考えたらどうだろうなどと思ったりするけれど、自分がその立場だったらさてどうだろう、自信はない。

2012年03月08日(木)

@doyoubi は23280日生きた。人生あと6720日しかない。今日は有意義だったか? #30thou http://t.co/zqTPeoUK
posted at 00:18:25

2012年03月07日を普通に過ごした。"スカラ座「ワルキューレ」バレンボイム見応え聴き応えあり。ゆうとり&団体登録しかし予約差し戻し我が怠慢を恥ず。稲城83.75。三和ワイ..." http://t.co/zqTPeoUK #30thou
posted at 05:50:31

怠慢を恥ぢて見上ぐる春の月 #jhaiku #fhaiku #haiku #kigo
posted at 05:54:44

夏木マリ写真集/ナイス・バディからナイス・ウーマンへ - NAVER まとめ http://t.co/L5RPTqms 震災を機に事実婚から結婚へ踏み切ったのだそうな。
posted at 06:01:17

@biwaprancer おはありございます。霧雨ですがたいして降らないようなのでプールまで歩く朝です。
posted at 07:20:40

#NHK スペシャル「3.11 あの日から1年 仮設住宅の冬 いのちと向き合う日々」 http://t.co/pqJy7fNC 拝読しながら録画再生なう。見ているのも辛いけど、見ることで感じることで「寄り添う」ことになればと祈る。#jhaiku もう一年まだ一年と春の月
posted at 08:15:18

BSシネマ アカデミー受賞作品特集「グランド・ホテル」 1932年 - NAVER まとめ http://t.co/49ltFohu ラストにかけて意外な展開があったが、なるほどの結末。グレタ・ガルボの印象が薄い(そんなに美人じゃないじゃん)と呉田軽穂に伝えておこう。
posted at 15:18:33

|

« 孤高のピアニスト、ワイセンベルク | トップページ | 3/10は東京都平和の日 »

俳句」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。