FM「ビバ!合唱」が楽しみ
今月から時間枠拡大、更には第四週はポップ&ジャズ アカペラ特集週とのこと。詳細は?とググッたら、ラジオ NHK-FM『 ビバ!合唱 』の番組ナビゲーターをトライトーンリーダー多胡淳が(月一回)担当致します!ということまでは判明した。
さて、どんな音楽を楽しめるだろうか。録音するぞ。
A Cappella 70's Collection For Lovers トライトーン by G-Tools |
2012年04月06日(金)
@doyoubi は23309日生きた。人生あと6691日しかない。今日は有意義だったか? #30thou http://t.co/zqTPeoUK
posted at 00:22:29
2012年04月05日を普通に過ごした。"「SONGS 矢沢永吉」20代若者に矢沢が答える人生論、聡明な男だ。ゆうとり、ミニバスで句会へ/途中、大阪より受電ほっと一息。少々疲れが..." http://t.co/zqTPeoUK #30thou
posted at 05:40:33
@biwaprancer おはありございます。小林幸子「お家騒動」モーニングショーを眺めてる朝です。
posted at 07:47:49
日本美築いた仏(1)「奈良・中宮寺“菩薩半跏像”」 - NAVER まとめ http://t.co/riuY8b0n これ、「女性美」と決めつけていいのかなあ。女でも男でもない抽象的人間→菩薩そして仏とも思うのだが、番組は仏像ガール狙い女性向け番組。女と仏の悪口はバチがあたるわ。
posted at 08:22:41
旅のチカラ「破壊せよ、“役者”という殻を 香川照之 北京」 - NAVER まとめ http://t.co/hjw5fjv1 凄い役者だとは思うが、決めた以上は本丸は歌舞伎。京劇などに取り組む余裕があるのか。梨園からはソッポというニュースもあるし。興味津々動向フォロー所存。
posted at 13:26:42
「梅ちゃん先生」オモシロイかえ? - NAVER まとめ http://t.co/mWkOiTh4 申し訳ないけど新聞読みながら録画再生。ヒロイン堀北真希の存在感が希薄、高橋克実もなんだか空回り、倍賞美津子見るだけで悲しい。連ドラ録画してるから毎回見るけど期待はせず。posted at 14:08:21
@doyoubi は23310日生きた。人生あと6690日しかない。今日は有意義だったか? #30thou http://t.co/zqTPeoUK
posted at 00:23:13
2012年04月06日を普通に過ごした。"ビリー・ホリデイ”ろくでなし”の恋/そんなに好きな歌手ではないし人生を辿るのもしんどいものがある。名演奏ライブラリー「ギトリス」/..." http://t.co/zqTPeoUK #30thou
posted at 05:43:21
ビリー・ホリデイ“ろくでなし”の恋 - NAVER まとめ http://t.co/uMZnGzut 男と女の間はわからん。なんで、彼女はろくでなしばかりとくっつくのか?その一方で、肉体関係なしでのソウルブラザー、レスター・ヤングという存在もあった。人生不可解恋愛難解嗚呼音楽。posted at 06:09:57
@biwaprancer おはありございます。MP3プレーヤーの曲を入れ替えた朝です。
posted at 07:43:03
プレミアムシネマ「狼よ落日を斬れ」三隅研次1974年 - NAVER まとめ http://t.co/xlyKqE3t 人物像平板類型B級娯楽作なれども緒形拳の味わいよし。一刀両断チャンバラもゲップが出る程楽しめる。特記すべきは太地喜和子菩薩、拝観涙滂沱なり。
posted at 08:04:34
BSシネマ「シザーハンズ」 - NAVER まとめ http://t.co/sFv0vGG6 ティム・バートン監督とジョニー・ディップの名を知った。偽善的市民vs純粋な魂というありきたりの文明批評と感じてしまう俺が俗物なのかも知れないが、こういう作品はやはり合わないなあ。
posted at 17:31:17
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- もう踊れぬファンダンゴ 行進は泥団子(2014.11.30)
- ノリントンN響ベト7(2014.10.20)
- 復活×新田ユリ×エレティール(2014.10.12)
- 交響曲第10番 (ショスタコーヴィチ)勝手に名付け親(2014.09.23)
- コパチンスカヤ(2014.08.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント