明日の句会準備
◯桜散る千鳥ヶ淵のゆるき坂
◯春の風邪午睡愉しむ日帰り湯
◯啄木忌尻を拭きにし新聞紙
◯花吹雪文学少女老いにけり
◯目黒川花の街行く鼓笛隊
ところで、金曜日の渋谷人民席、ティペット交響曲1番なる未知の曲が予定されている。そこで、予習するべくYouTube検索して見つけた。
違法ダウンロード刑事罰化法案/民自公合意でこうした行為も逮捕につながりかねない。クワバラクワバラ。
ティペット:オラトリオ「われらの時代の子」(バーミンガム市響/ティペット) ティペット Naxos 2005-04-01 by G-Tools |
2012年04月16日(月)
@doyoubi は23319日生きた。人生あと6681日しかない。今日は有意義だったか? #30thou http://t.co/zqTPeoUK
posted at 00:17:23
2012年04月15日を普通に過ごした。"キーシン×アシュケナージ×シドニー響/ショパンPC1とラフマニノフ交響曲2番。違法ダウンロード刑事罰化法案コワイなあ。ニューオター..." http://t.co/zqTPeoUK #30thou
posted at 02:46:00
ノリントンN響/三重協奏曲+エロイカ - NAVER まとめ http://t.co/fUqvIbOv トリコンはFMライブでは(曲のせいか)モッサリした印象/生では面白かった団十郎が美しい。エロイカはなんか聞き飽きた感じ/FM解説西村朗は「秀演」と表現。俺の聴き方が浅いのだ多分
posted at 05:14:20
木嶋被告 100日裁判/Nスペ - NAVER まとめ http://t.co/oZvxARLo 番組前半は木嶋事件と事実の推認討論、後半は裁判員制度の今後。裁判員制度は冤罪の責任を社会全体で引き受けるものと言えるかもしれない。そして、市民参加が冤罪を極小化することを願う。
posted at 07:37:24
@biwaprancer おはありございます。Nスペを観てNAVERして裁判員制度についての理解が進んだような気がしている朝です。
posted at 07:41:38
まなうらの虹崩るるや鳥曇 大道寺将司
posted at 12:13:35
失われた言葉をさがして 辺見庸 ある死刑囚との対話 - NAVER まとめ http://t.co/1DpmhP29 言葉にもともと実体はない。だから、「失われた言葉」もありはしない。辺見さんにはわるいけど、過剰なロマンチシズムは怪我のもと。ロマンチシズムは時に必需品だが。
posted at 14:25:23
プレミアムシネマ「ファイヤーウォール」ハリソン・フォード主演2006年 - NAVER まとめ http://t.co/5DvtFUXT 御年64歳が最後はきっちり壮絶アクションを演じるところなんて律儀だ。アメリカの父親は体を張って家族を守るのだ。見上げたもんだよ屋根屋の褌。posted at 19:17:59
2012年04月17日(火)
@doyoubi は23320日生きた。人生あと6680日しかない。今日は有意義だったか? #30thou http://t.co/zqTPeoUK
posted at 00:17:54
2012年04月16日を普通に過ごした。"ららクラ「バリ」なんだかんだ不満あれども結局見てはダビングいつかまた再鑑賞。Shin復習&アップロード。「夕陽の挽歌」W.ホールデン..." http://t.co/zqTPeoUK #30thou
posted at 05:38:21
@biwaprancer おはようございます。夕方から雨との予報、午後の外出は車にしようかと思案の朝です。
posted at 07:10:14
プレミアムシアター プロムス2011 ラスト・ナイト・コンサート - NAVER まとめ http://t.co/ja02BMG7 今朝の聴楽はこれ。ランラン、酷評もあるけれど、この俗臭がイイと(ちょっとだけ)感じた。音楽に聖も俗もない、音楽は音の関係性と絶対性の戯れなのだから。
posted at 07:25:17
「石原知事 都が尖閣諸島購入交渉」実効支配強化策となるんやろか? - NAVER まとめ http://t.co/GjLIHQ1m 日中両国世論双方を刺激するのは間違いないけど、実効支配強化策になるかどうか、したたかな中国政府の出方を注視(と他人ごとのように)つぶやいてみた。
posted at 08:41:05
プレミアムシネマ「オカンの嫁入り」 - NAVER まとめ http://t.co/rNsApVOL なんといっても大竹しのぶ。このキュートでそれでいてしたたかそうな女。吉永小百合は近づきがたいけど、大竹しのぶならと思わせておいて結局、火傷するのだけれど。あ、相手にされないか。
posted at 11:22:46
喜劇編~「シコふんじゃった。」周防正行1991年 - NAVER まとめ http://t.co/uMAYCq1A 面白い、笑った、名作だ。しかし、話があまりに荒唐無稽(弱小俄仕立て相撲部が優勝、入れ替え戦も勝ってしまう)なのが瑕。もうちょっとリアルストーリーにしてくれればナア。posted at 17:44:42
| 固定リンク
「俳句」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント