テレビで経済学勉強なう
オイコノミアなる番組が面白い。又吉直樹なる哀愁を帯びた芸人も知った。詳しくはNAVERまとめ「セカンドプライスオークションが面白い」へ。
第2図書係補佐 (幻冬舎よしもと文庫) 又吉 直樹 by G-Tools |
2012年05月31日(木)
@doyoubi は23364日生きた。人生あと6636日しかない。今日は有意義だったか? #30thou http://t.co/zqTKGOTQ
posted at 00:28:54
2012年05月30日を普通に過ごした。"広上N響を思い出しながら武満徹「フロムミー…」佐渡裕BPO、どこか違うようわからんけど。好天なので三峰にでも登るかと圏央道to関越しか..." http://t.co/zqTKGOTQ #30thou
posted at 05:15:06
@biwaprancer おはありございます。シネコンに映画でも見に行くかの朝です。
posted at 07:02:30
桂三枝/日経「私の履歴書」が面白い - NAVER まとめ http://t.co/ECZZoi3E 今日最終回。苦闘/下積み時代は面白かったが、ブレーク後はいまいち。関西の芸能界についてもっと触れて欲しかった(吉本興業及び傘下芸人)が難しい問題も多いのかもしれない。posted at 08:50:27
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- コモンズの悲劇(2013.07.04)
- 相対性理論の最も簡単な説明(2012.11.29)
- テレビで経済学勉強なう(2012.06.01)
- いつまでも子供心や春の風(2012.04.11)
- ホーキング博士の宇宙 時間旅行(タイムトラベル)は可能か?(2011.09.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント