« 明日の句会準備 | トップページ | 名コンビ、再び »

2012年7月19日 (木)

マーラー「復活」を無料で聴ける

マーラー:交響曲第1番《巨人》、第2番《復活》、第3番 [DVD] マーラー:交響曲第1番《巨人》、第2番《復活》、第3番 [DVD]
バーンスタイン(レナード) ルートヴィヒ(クリスタ) ウィーン国立歌劇場合唱団 ウィーン少年合唱団

マーラー:交響曲第7番・第8番 [DVD] マーラー:交響曲第4番・第5番・第6番 [DVD]

by G-Tools

第114回定期演奏会(無料:はがき申込、抽選制)
日時: 2012年9月2日(日) 14:00開演
場所: 東京文化会館大ホール
指揮: 末廣 誠
ソプラノ: 菅 英三子 アルト:菅 有実子
合唱: 東京アカデミー合唱団
合唱指揮: 長田 雅人
曲目: マーラー 交響曲第2番ハ短調「復活」


オケは都民交響楽団。昭和23年に創立した50年の歴史を持つアマチュアオーケストラです。昭和36年、上野に東京文化会館がオープンしてから、東京都の音楽文化振興事業の1つとして、また東京文化会館事業課が運営するオーケストラとして、活動してきました。とのこと。

先日、国立音楽大学で2日連続鑑賞した俺。これも聴けると立派な「復活」フリークだ。

2012年07月18日(水)

@doyoubi は23412日生きた。人生あと6588日しかない。今日は有意義だったか? #30thou http://t.co/zqTKGOTQ
posted at 00:17:06

原発に首を振らせる扇風機 #jhaiku #fhaiku #haiku #kigo 梅雨明け、扇風機で寝入って、未明、起きたらまた回しながら音楽謹聴。さて、扇風機、首は縦にふっているのか、横なのか。梅雨明けやいのち一途に生きてをり
posted at 05:28:59

2012年07月17日を有意義に過ごした。"イザイ無伴奏@南紫音/2番が面白い、基本はバッハ+ヴィルトゥオーゾ。熱中症口実プール車、なんと左サイドこすってしまい擦過傷/癪だ..." http://t.co/zqTKGOTQ #30thou
posted at 05:45:32

エアコンで支へるいのち梅雨明けぬ #jhaiku #fhaiku #haiku 昨日、ショートステイから帰宅した姑、施設では食事を摂らず点滴だったとのこと。水分を絶やさず熱気にめげず全うさせたいいのちの傍で生きている。
posted at 06:20:03

@biwaprancer おはありございます。昨日の車擦過傷にめげず車プールの朝です。
posted at 07:12:36

おのれには境はあらずサングラス #jhaiku #fhaiku #haiku  
posted at 07:41:08

クラシック倶楽部 - 2012宮崎国際音楽祭 ズーカーマン 室内楽の極み - 2012宮崎国際音楽祭 ズーカーマン室内楽の極み▽弦楽五重奏曲 D.956(シューベルト)http://t.co/qDVGwxUg 今朝録画したものを再生なう。俺の好きな曲だ/哀惜。エク演奏要望。
posted at 07:45:45

CD-RをUSBと同じ使い方でデータを書き込もうとすると「フォーマットの準備中」と表示され、だいぶ待ったら「フォーマットできませんでした」と叱られた。これで2枚のCD-Rをお釈迦にしてもたよ。3枚目を入れて現在書込み中。
posted at 18:36:25

巨人戦、滅多にない勝ち試合だからとライブ観戦していたら同点にされてしもうた。歌謡曲に切り替えて一段落、チャンネル戻したら現在2-2、バッター大和。若者よ、体を鍛えておけ。
posted at 21:39:47

橋下徹大阪市長の元愛人が告白- 週刊文春 http://t.co/noz0vCpq 「橋下氏との関係を聞くと、当初はかなり狼狽しながらも、事実関係を認めた。そして交渉の末、彼女は本誌にすべてを告白する決意を固めた」だそうだがどんな「交渉」だったのかその中味(金?)を俺は知りたい。
posted at 21:44:36

|

« 明日の句会準備 | トップページ | 名コンビ、再び »

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。