発声→和声→表現
昨日は朝から晩まで多摩市合唱祭(打ち上げ含む)。いろんな団体の演奏を聴いて自分たちも歌って、楽しい合唱、美しい演奏、表現とは何かなどを考えた。
そこで、とりあえずの結論。正しい発声と美しい和声を実現するだけでは足りない。何を伝えたいのか、曲想を彩るもの、それが表現である。もちろん、我が混声合唱団Shinが表現の域に達しつつあるなどとエラソーにドーダしてるのではないが、来週の演奏録音入手が楽しみではある。
2012年07月07日(土)
@doyoubi は23401日生きた。人生あと6599日しかない。今日は有意義だったか? #30thou http://t.co/zqTKGOTQ
posted at 00:16:03
2012年07月06日を有意義に過ごした。"イリーナ・メジェーエワ/ソナタ月光ほか。車でプール→国立84.7、隣のスーパーで買物/リヒテル凄い。有料老人ホーム、業者と月曜日に会..." http://t.co/zqTKGOTQ #30thou
posted at 06:02:55
@biwaprancer おはありございます。今日も雨を口実に車でプールの朝です。
posted at 07:23:58
posted at 07:26:44
Mozart: Sinfonie C-Dur KV 551 ("Jupiter") http://t.co/QQjgEAoB @youtubeさんからN響首席指揮者(~2015/16シーズンから3年間)に決まったパーヴォ・ヤルヴィで全曲。
posted at 07:41:38
ダウンロード(YouTube鑑賞しただけでも?)逮捕なんてコワーイなあ - NAVER まとめ http://t.co/OBcXW1VR 昨日か一昨日かの日経「ストリーミングはダウンロードではないので刑事罰対象外」との記事を目にした。ソースに当たろうと思って検索したが見つからず。
posted at 07:49:43
2012年07月08日(日)
@doyoubi は23402日生きた。人生あと6598日しかない。今日は有意義だったか? #30thou http://t.co/zqTKGOTQ
posted at 00:16:02
2012年07月07日を普通に過ごした。"ビリーN響「ザ・グレイト」色気の乏しい長大な曲をリズム重視で演奏、終楽章よし。雨口実に今日も車でプール85.8体重計オカシイ。ク..." http://t.co/zqTKGOTQ #30thou
posted at 05:44:23
@biwaprancer おはありございます。多摩市合唱祭@多摩センターパルテノンの朝です。 我らが混声合唱団Shinの出番は15:09~7分間です。
posted at 07:36:17
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- もう踊れぬファンダンゴ 行進は泥団子(2014.11.30)
- ノリントンN響ベト7(2014.10.20)
- 復活×新田ユリ×エレティール(2014.10.12)
- 交響曲第10番 (ショスタコーヴィチ)勝手に名付け親(2014.09.23)
- コパチンスカヤ(2014.08.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント