米子大瀑布
昨日日曜日、常磐ハワイアンに行こうかとHPみたら平日大幅割引があったのでいつか平日の後日に回し、「信州 滝」検索で見つけた米子大瀑布に。2時間近く山歩き、景観を楽しんで日帰り温泉の一日であった。
駐車場→米子不動尊奥の院→不動滝→権現滝→米子鉱山跡地(ビューポイント)→あずまや(ビューポイント)→駐車場
当初は、滝まで行って戻って来るつもりだったが、滝二つ眺めたら気分軽快、結局、上の経路を一周してしまったのだった。
2012年07月28日(土)
@doyoubi は23422日生きた。人生あと6578日しかない。今日は有意義だったか? #30thou http://t.co/zqTKGOTQ
posted at 00:16:08
N響アワー/アンコール/ブル8マタチッチを聴いた後、同じくブル8シャイー×ゲヴァントハウス来日公演なう。録音のせいか音の厚みが違う。マタチッチのはDVDに焼いて保存、シャイーはHDD保存。ブルックナー好きではないがその世界自己愛に満ち夢見心地よposted at 05:21:16
2012年07月27日を有意義に過ごした。"映画録画が溜まっているので「間諜X27」ディートリヒ“祖国より男のために生き、死す”。郵便局銀行回り住信にて振込。ロイホ夏休みのため..." http://t.co/zqTKGOTQ #30thou
posted at 05:25:26
@biwaprancer おはありございます。オリンピック開会式がBGMの朝です。
posted at 07:05:20
ベルモルト(イトーヨーカドーの第三のビール)が結構いける - NAVER まとめ http://t.co/XB0oTjH9苦味が軽い。泡が細かくうまい。なかなかええぜ。350ではなくて330ml、88円というのが商売うますぎて癪の種だけれど、のどごしに飽きた時にまた飲みそう。
posted at 07:55:23
群響アワー「第481回定期演奏会」 http://t.co/wLoT5pKH ショスタコ4番期待。くら~いネクラ曲だけど。
posted at 08:13:44
2012年07月29日(日)
@doyoubi は23423日生きた。人生あと6577日しかない。今日は有意義だったか? #30thou http://t.co/zqTKGOTQ
posted at 00:17:09
2012年07月28日を普通に過ごした。"N響アワー(アンコール)マルケヴィチ悲愴ドラマ的、ブル8@マタチッチ音が薄い。国立84.05→84.4。COOP何を聴いたか思い出せない。Shin..." http://t.co/zqTKGOTQ #30thou
posted at 05:01:23
@biwaprancer おはありございます。常磐ハワイアンに行こうかと思ったけど、平日だと入場料かなり割引なのでまたにした朝です。
posted at 06:07:07
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 来年の正月も伊豆の民宿で(2015.01.03)
- 箱根美術館(2014.11.15)
- 入笠山登頂(2014.10.29)
- うまいもん山口門司宮島@阪急交通(2014.03.12)
- 網元 又五郎(2014.01.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント