今日もまた観てしもたのだロッキーを単純明快我が対極を
「ロッキー2」。前作よりストーリーに起伏があって好きだ。だいぶ以前に泣いたのはこの作品かもしれぬ。
ロッキー2 [DVD] シルベスター・スタローン by G-Tools |
2012年08月12日(日)
@doyoubi は23437日生きた。人生あと6563日しかない。今日は有意義だったか? #30thou http://t.co/zqTKGOTQ
posted at 00:15:55
2012年08月11日を普通に過ごした。"三代目猿之助奮闘ドキュメンタリー/歌舞伎は見世物なり。老健まで車、徒歩タコ4群響プール。曽根崎心中文楽見ながら昼寝。「人間の條件..." http://t.co/zqTKGOTQ #30thou
posted at 05:15:52
@biwaprancer おはありございます。バーバー@広上淳一N響を聴いてる朝です。
posted at 05:30:45
@sunajopon 今日の日経俳壇より「八十がどうしたと言ふ生身魂」高槻石垣政孝。「お盆には、先祖の御霊を迎えるとともに、一家の長老を生きた御霊として祀る」http://t.co/51MzccBD では駄句もうひとつ。今生にたまたま来たり生身魂 #jhaiku
posted at 14:03:23
プレミアムシネマ「ロッキー」 - NAVER まとめ http://t.co/eFjl116w 昨日からBS放映全6作の第1作。感動のラストなんだけど涙腺の弱くなった俺が感涙しなかったのはどういう訳か。老後の楽しみに全6作DVDに焼くか否か思案なう。映画観て泣きたい俺は生身魂posted at 18:03:55
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画「アルゲリッチ、私こそ音楽」(2014.10.02)
- 運命と自由(2014.07.30)
- 映画「ヒットラー」(2014.05.29)
- 映画「終着駅 トルストイ最後の旅」 (2014.05.12)
- WOWOWドラマ「パンドラ」シリーズ(2014.05.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント