キヤノン逝去、hpヤケ買い
エラー6C10で苦労したMP540(2009年5月 5日購入11700)が遂に昨日、「プリンタトラブルです。電源を入れ直して下さい」なるメッセージのまま他界。ヤマダでエプソン安物を見た後、ケーズに行ったら無線LAN付き複合機Photosmart 5510 CQ181C#ABJをA4用紙300枚付いて¥3781購入。ネットプライスもレビュー・口コミも見ずに買うのはちょっと怖かったけど、まあいいや、キャンペーンお姉さんの得点になるのだからと自己納得させて決断。
追記(2012.11.09)
だいぶ使い込み始めてインクを追加購入するべくアマゾンを見たら下記のレビューがあった。
1.インク消耗量を抑える方法
2.インクは各色増量バックを個別に購入するのが経済的(みたい)
インクに関する結論は「増量のものを各色1本づつ買うこと」をお勧めします。
また値段についての考えは、使用者が何を最優先に考えるかで変わってくる気がします。
3.グレースケール印刷の方がお得
2012年10月11日(木)
@doyoubi は23497日生きた。人生あと6503日しかない。今日は有意義だったか? #30thou http://t.co/zqTKGOTQ
posted at 00:14:31
2012年10月10日を普通に過ごした。"バーンスタイン「エレミア」広上淳一N響/だいぶ耳に馴染んできたがマーラーの快感には遠い、その時々の俺の気持ちにもよるのだろう。ゆ..." http://t.co/zqTKGOTQ #30thou
posted at 05:17:11
RT @katsurnsky: マゼール氏の鮮やかな棒さばきに見とれてて、どこやってるのかわからなくなったこと数回のリハ初日。恐ろしい程に各セクションの音を正確無比に聴き分ける。いや、聴き集める? 何しろこちらも必ずリアクトしますよ。
posted at 05:27:54
@biwaprancer おはありございます。告別式の朝です。
posted at 06:55:42
せっかくタイマーでFM録音できるようにしたのに http://t.co/exIOpXpA タイマー起動したらじるがページ読み込みエラー。原因不明だがググッて(とりあえず)プロキシをシステムから自動検出に変更。http://t.co/VYObjnzN
posted at 20:06:24
遠隔操作型ウイルス「iesys.exe」感染による犯罪予告、その感染経路と対策について | ScanNetSecurity (事件、インシデント・情報漏えいのニュース) http://t.co/xgIjy4Nx @ScanNetSecurityさんから
posted at 20:29:12
2012年10月12日(金)
@doyoubi は23498日生きた。人生あと6502日しかない。今日は有意義だったか? #30thou http://t.co/zqTKGOTQ
posted at 00:16:44
2012年10月11日を普通に過ごした。"エクサン・プロバンス音楽祭2012「フィガロの結婚」前半/モダン演出が気に入らいないが知らない歌手ばかりだが歌唱よし、ピリオド奏..." http://t.co/zqTKGOTQ #30thou
posted at 06:29:09
2012年10月13日(土)
@doyoubi は23499日生きた。人生あと6501日しかない。今日は有意義だったか? #30thou http://t.co/zqTKGOTQ
posted at 00:15:34
2012年10月12日を有意義に過ごした。"マーラーを聴きたくなったので3番チョンミヨンフンN響/細やかな歌心、ヤンソンスRCOよりも名演かも。ココスに朝食バイキング。和田堀廟..." http://t.co/zqTKGOTQ #30thou
posted at 04:36:35
@biwaprancer おはありございます。特記事項なき朝です。
posted at 05:38:40
CANONプリンタMP540で6C10エラー http://t.co/8pwTMLR8 遂にプリンタも成仏かよ。インク買ったばかりなのに、トホホホ。
posted at 16:00:19
@gamonoriko 洗濯機、ノートPCに続いてプリンタ「も」でありんす。姑は俺の目の前で笑っている。ヤマダ経由ケーズに偵察、HP安物プリンタ衝動ヤケ購入/A4用紙300枚付いて¥3781。 斜めに印刷されるという手酷い評あり。http://t.co/Flk46cf1
posted at 18:40:23
ビジネス旅館 錦荘 詳細情報 【楽天トラベル】 @RakutenTravel http://t.co/KEfgGwOe ブックマーク
posted at 19:27:42
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ノートPC五代目襲名(2015.02.18)
- ツイート埋め込みテスト(2015.01.10)
- 人生は神とのコラボレーション(2014.12.16)
- 楽天が格安スマホ発表したけれど…(2014.10.31)
- 量子コンピュータってなんやねん?(2014.10.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「Photosmart 5510 CQ181C#ABJをA4用紙300枚付いて¥3781購入。」…っていう記事見ました。
なんかレビューでは評価悪い機種でしたけど、使っていてどうですか?
印刷が斜めにズレるとか、ありましたか??インクすぐなくなったりしますか?
これ買おうか迷ってます(*゚▽゚)ノ
ネットでも、用紙ついてないですけど、同じくらいの値段で売ってますね。
投稿: えりま | 2012年10月29日 (月) 午後 05時08分
まだ使い込んではいませんが、印刷・コピー・スキャンひと通り使ってみて動作音がとても大きいこと以外には何の問題もありません。年賀状印刷もこれでやるつもりです。印刷ズレもありませんし、インクも普通の減り具合です。無線LANでこの価格、お薦めです。
投稿: 土曜日 | 2012年10月30日 (火) 午前 04時55分